健康ブログ
お酒はやはり悪か?
ダイエット
2018.04.21
ダイエット中に付き合いで食べたり飲んだりとあると思いますが、僕も最近お付き合いでお酒を飲む事が少々ありまして聞かれたのが「お酒を飲むならハイボール?蒸留酒?」って質問です。
お酒を飲む方は既にご存知の方も多いと思いますが、ウイスキーや焼酎は糖質が低めのお酒です。
なので、少しはカロリーが抑えれますが、 アルコール自体にカロリーがあるのでやはりお酒をなるべく飲まないというのも結局必要です。
酔い過ぎると疲れが溜まりやすくなりますし、アルコールを分解するのにエネルギーが必要ですから、ダイエット中は筋肉を維持する為に必要なエネルギーをアルコールの分解に持っていかれてしまいますので気をつけましょう。
おすすめ記事
-
ダイエット
朝ご飯を抜くと太りやすくなるのかを解説します
2023.10.16 Written by 田村 繁光
朝食は一日のスタートを切る重要な食事で、多くの人々がその重要性を認識しています。 しかし、朝ご飯を抜くことが...
-
ダイエット
スルメイカでダイエット
2019.08.15 Written by 田村 繁光
クライアントの方から、スルメイカの差し入れをいただきました。 スルメイカはご存知の通り、するめは歯ごたえのあ...
-
ダイエット
先日のランチ
2017.09.01 Written by 田村 繁光
健康屋の横にある、倉敷市役所の食堂で食べた先日のランチです♪だいたいこれで800kcalくらいだと思います。 ダイエ...
-
トレーナーコラム
揚げ物はやっぱり美味しい
2020.02.06 Written by 田村 繁光
「アブラ」という漢字には2つあります。 1つは「油」もう1つが「脂」です。 「油」はサラダ油やオリーブ油のよ...
-
ダイエット
筋肉をつける為に必要な栄養素
2019.04.25 Written by 田村 繁光
先日、買って食べた惣菜です。 筋肉の元になるタンパク質をつけるには、写真のような肉や魚、海鮮系の食べ物を食べ...
-
ダイエット
おいしく身体づくり!コンビニプロテイン商品
2021.12.03 Written by 田村 繁光
「お菓子を食べるのが止まらないんです」とお客様からご相談をいただきまして、それならば!とコンビニやスーパーで...