健康ブログ
全力投球を披露します
トレーニング
2018.04.14
倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。
シーズンに近くなっているので、複合的な動作を用いてケガの少ない強い身体づくりを目指しています。
自分がトレーナーを始めたキッカケについて、トレーナーを目指したキッカケは高校野球で肩を痛めて治療院や病院で曖昧な説明で処置され、結局原因がわからずだった事をに腹が立って専門学校に通って身体の勉強を開始した事です。
技術は当然必要ですが、人の悩みや問題を解決する情熱も必要だと考えています。
一生懸命に自分の事を考えてくれる人は頼りになりますよね。
僕はいつでも全力投球でクライアントの指導に取り組みます!!
おすすめ記事
-
トレーニング
忙しい方にオススメ!ぽっこりお腹を解消するドローイン
2021.11.22 Written by 田村 繁光
忙しい日々を送る多くの人々にとって、ぽっこりとしたお腹は悩みの種となっています。 しかし、時間が限られている...
-
トレーニング
筋肉がなかなかつかない方へ
2019.04.04 Written by 田村 繁光
岡山店のパーソナルトレーニングの風景です。 岡山店へお越しくださる方の多くが、ダイエットや筋力アップなどの身...
-
トレーナーコラム
腹筋を鍛えるメリット
2021.04.12 Written by 田村 繁光
本日は腹筋を鍛えるメリットをいくつかご紹介します。まず、腹筋を鍛えることでお腹がぽっこり出るのを防げます。筋...
-
トレーニング
ジムに通う本来の目的を明確にする事で良い方向に向かう
2020.09.01 Written by 田村 繁光
エアロビクスやボクササイズなどをして、楽しみに行く人もいれば、ヨガやピラティスをして、しなやかな身体づくりが...
-
トレーニング
すぐやる、今やる、ここでやる
2019.08.08 Written by 田村 繁光
髪を切る時間がなかなか作れず、ボサボサの髪を、最近切ってもらいました。 外見はその人の内面を表すと言いますが...
-
トレーニング
シェア
2019.12.10 Written by 浅野 陵介
今日は仕事終わりに 櫻木トレーナーから田村社長からの 研修で得たことを 教えてもらいました♪ 田澤トレーナ...