健康ブログ
根本解決を目指して
トレーニング
2017.12.11
空き時間は筋トレ!
自分自身で筋トレしてるとフォームによって利き方が違ったり、身体が硬く感じる時にはメニューを変えたり、確認の時間になったりもします。
再三ブログではお伝えしてるのですが僕は自分自身の身体が作れてないトレーナーはボディメイクを語る事はできないと思います。
また、基礎がないと応用ができませんので基礎を忘れないように頭に入れておく必要があります。
基礎であるフォームが頭に入ってないのにスクワットしても怪我のリスクが高いですし、アライメントが悪い状態でヒップスラストやってもお尻は上がりませんし、身体が硬いままバックプレスやっても効かせれません。
クライアントの悩みを根本解決できるような指導を目指していきたいですね。
今日も一日頑張りましょう♪

おすすめ記事
-
トレーニング
たった30秒で効果アリ!ぽっこりお腹解消のための方法とは
2022.01.22 Written by 田村 繁光
なかなかヘコまない下腹にお悩みの方も多いと思います。下腹部の筋トレはダイエット目的以外の方にもオススメですが...
-
トレーニング
自宅で簡単腹筋エクササイズ
2020.12.30 Written by 田村 繁光
本日もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。今回は自宅でできる腹筋種目...
-
トレーニング
キング・オブ・エクササイズ!スクワットについて
2021.10.06 Written by 田村 繁光
スクワットは筋力トレーニングの王様とも言われ、その効果は多岐にわたります。 専門家の視点から、スクワットの優...
-
トレーニング
動作の教育
2019.10.30 Written by 田村 繁光
日常で街を歩いている人を見ると、高確率でスマホを見ながら歩くか、下を向いて歩いているかの人を多く見かけます。 ...
-
トレーニング
田村のトレーニング風景
2018.01.30 Written by 田村 繁光
田村の背中トレーニングの様子です。 前屈動作は日常よくある動きなので、このエクササイズのフォームは正しく気を...
-
トレーニング
女性が安心して通えるパーソナルトレーニング
2021.06.25 Written by 田村 繁光
女性の方で、ジム通いで他の利用者の目が気になったことはありませんか?健康屋は完全個室なので、周りを気にせずト...

