健康ブログ
実践に基づいた事が求められている
日常
2017.10.20
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。
昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑)
知ってる事(知識)は多いんだけど、それを実際にどう使うのか?
自分の知った情報や得た知識が実際に自分に対して効果的なのか、または自分に合っているのかどうかを知りたいはず。
じゃあ実際な自分が実践してみて、どのような効果があったのか。
知識があるとかまぁライセンス持ってるとかの人は県内にもいるのだろうけど、実際に行ってからトレーニング指導をしているのは恐らく健康屋だけだと思う。
それこそお客様が求めている事であり、そこが一番大切だし健康屋がやるべき事であると思います。
経営を学ぶ前に僕は職人としてプロフェッショナルとして常に学び、得た事を常に実践していきます。
おすすめ記事
-
日常
印象
2017.05.12 Written by 浅野 陵介
髪を切りました^ ^個人的にはお気に入りです^ ^ お客様からも有難いことに今の髪型 良いと言うて下さいます(^ ^) ...
-
日常
田村、減量20日目
2017.05.13 Written by 田村 繁光
田村が減量を始めて20日が過ぎました。腕のサイズが40cmを切って少し寂しい気持ちです、、腹筋は毎日160回行っているの...
-
日常
選ばれる為の要素
2019.01.29 Written by 田村 繁光
岡山店の星島トレーナーです。 彼とは出会って約1年になりますが、この一年でより多くの方に応援される人柄になり...
-
日常
全ての方々に
2019.07.07 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました☺️ 皆様本当にいつもありがとうございます。 人に何かを伝える。 それにはやっぱり気持...
-
日常
選択は常にある
2019.05.13 Written by 浅野 陵介
何にお金や時間を使うか、使わないか。 どんな人と会って、どんな人には会わないか。 やるか、やらないか。 常...
-
日常
誰と一緒にいるか
2019.10.08 Written by 田村 繁光
先日、レシオの池田社長さん他、各界で活躍されている方々と同席をさせていただきました。 皆さんとてもエネルギッ...