健康ブログ
努力できない理由
トレーナーコラム
2017.09.11
「目標がないと努力できない」
最近、クライアントの方から教えていただいた言葉です。
シンプルな言葉ですが、このセリフに尽きると思っています。
良い言葉と出会うと僕自身パワーがもらえます。
健康屋にお越しいただいてる方は皆さん、向上心がある方しかいません。
良いパワーは伝染して、良い雰囲気が出来上がっています♪
健康屋では10代〜60代の幅広い年代の方にお越しいただいています。
ダイエット、運動不足解消、肩こり腰痛改善、スポーツ技能の向上など幅広いニーズにお応えしています。
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋トレを楽しいと思えるようになるには
2021.10.08 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な生活を支える素晴らしい方法ですが、多くの人にとっては退屈でつらいものに感じられることがありま...
-
トレーナーコラム
スクワットを続けているのに瘦せない3つの要因
2023.08.22 Written by 田村 繁光
こんにちは、皆さん! KENKOUYA代表のパーソナルトレーナー、田村です! 今日は頑張ってスクワットを続けているにも...
-
トレーナーコラム
筋肉痛は歳を重ねると2日後に来るのは本当なのか?
2024.05.19 Written by 田村 繁光
慣れない運動を行った時や強度の高い運動をした場合に、大多数の人が一度は筋肉痛を経験しているのではないでしょう...
-
トレーナーコラム
筋トレの原理原則の漸進性の原則と効果的なトレーニング
2024.04.28 Written by 田村 繁光
筋トレは筋肉を発達させて体力やパフォーマンスを向上させるための重要な活動です。 その効果を最大限に引き出すた...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムでのトレーニングの魅力と効果的な活用法
2024.03.16 Written by 田村 繁光
パーソナルジムは個々のニーズや目標に合わせて、カスタマイズされたトレーニングメニューを提供する施設です。 こ...
-
トレーナーコラム
筋肉をつける法則:超回復とは?専門家が解説する筋肉成長の鍵
2023.03.04 Written by 田村 繁光
筋肉を効果的に成長させるためには、トレーニングだけでなく適切なリカバリーも不可欠です。その中でも、超回復とい...