健康ブログ
食事管理でレシピに困る方へ
ダイエット
2021.05.27
食事管理でレシピに困る方が多いようです。
僕もコロナ禍で自炊が多くなった事で、レシピ不足で同じものを食べるという事態が起きたりで大変困りました。。。
そんな時はググッてレシピを予め把握しておく必要がありますね(u_u)
,
そもそも自炊をする習慣をつける為には、キッチン内を充実させておく事でヤル気がちょっぴり上がりました^ ^
個人的にツナ缶と卵は使い勝手が良いので、冷蔵庫に常備をしています♪
.

おすすめ記事
-
日常
方針を立てて身体づくりを行いましょう
2019.07.29 Written by 田村 繁光
先日は、同じ経営の会に属する経営者の仲間と経営方針書を作成をしました。 先輩経営者の方からアドバイスをいただ...
-
日常
筋トレは美容にも効果的!
2021.06.26 Written by 田村 繁光
前ぴょんこと、前田京介トレーナーのオススメのハンドクリームだそうです♪ ウイルス対策に手洗いや器具の消毒...
-
日常
効果を出しやすくする為には
2016.12.17 Written by 田村 繁光
昨日は背中を攻め上げました。 チンニング(懸垂)はいつもウエイトを 付けてやるのですが、ラストセットは自重...
-
日常
テクニック研修
2018.04.04 Written by 田村 繁光
先日はテクニック研修をしました。 1人では効かせにくい背中と脚についてのコンディショニング法や筋トレについて...
-
日常
スポルテック2016
2016.08.05 Written by 田村 繁光
昨日は人生4回目スポルテックを視察してきました! 評価方法がデータ化、遺伝子分析、新しいサプリメントなど、、 ...
-
日常
お仲間
2018.05.17 Written by 浅野 陵介
健康屋 NEW パーソナルトレーナー 赤沢さんです☺️👍 研修で学んだことを さっそくセッションの中で取り入れ...