健康ブログ
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
トレーナーコラム
2021.05.21
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。
汗はかきたくないと思ってしまいがちな汗ですが実は、人のカラダや健康維持にとって大事な役割を担っているのです。
.
まず、汗が出ることで体温調節ができるので、外気の暑さに負けにくくなり、熱中症の予防にももなります。
また、汗をかくのは究極のデトックスで、老廃物や余計な水分を排出することで新陳代謝が上がり、免疫力・体力アップ、美肌効果が期待できます。
.
今の時期に本格的な暑さがくる夏に備えて、汗を出す習慣をつけておくのはオススメです。
運動をするとより汗が出やすくなるので、免疫力や新陳代謝を上げる絶好のチャンスです^ ^
.

おすすめ記事
-
日常
身体づくりは運まかせ
2016.05.13 Written by 田村 繁光
久しぶりに健康屋に来られる男性から、 新店舗開店のお祝いシャンパンをいただきました。 また復活して頑張って...
-
日常
努力を無駄にしない為に
2018.02.21 Written by 田村 繁光
先日の倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 少しずつカラダも大きくなってきて、パワー系の...
-
トレーナーコラム
筋肉痛は歳を重ねると2日後に来るのは本当なのか?
2024.05.19 Written by 田村 繁光
慣れない運動を行った時や強度の高い運動をした場合に、大多数の人が一度は筋肉痛を経験しているのではないでしょう...
-
トレーナーコラム
脳を活性化させるには筋肉が必要!プロトレーナーが解説
2023.01.12 Written by 田村 繁光
脳と筋肉は健康や生活の質に重要な影響を与えていて。近年の研究から筋肉の健康が脳の活性化に密接に関連しているこ...
-
日常
2019.忘年会
2019.12.08 Written by 田村 繁光
今日は健康屋の忘年会でした。 今年で3回目。 今回も沢山のお客様がご参加してくださいました♪ 皆んなが楽...
-
日常
約束
2019.06.30 Written by 浅野 陵介
人の体型と自分の体型を比べて 落ち込んでもあまり意味が無い。 人それぞれ 体力、筋肉量、仕事内容、生活スタ...