健康ブログ
原因を突き止めよう
日常
2017.04.02
倉敷の観光名所の一つの鷲羽山に行ってきました。瀬戸大橋は昭和63年完成で、僕と同い年です←
痩せたいのにどうしても食べてしまうとか運動が気ノリしない、時間が短く感じるなど、なかなか自分のリズムで生活できてない方がよくいます。
そういった方には我慢して食べないではなく、なぜそのようになってしまっているかストレスやスケジュール管理に原因があるかなど真相を推理します。
自分のペースでできるのがストレスが無く、成果が出やすいと考えています。
リズムがとれなかったり、ストレスがあるならいつもと違う事をして気分転換しましょう。
空気も一緒で入れ換えないとカラダに悪いですよ。
おすすめ記事
-
日常
気分を上げる為に
2018.03.08 Written by 浅野 陵介
浅野は筋トレする時の トレーニングウェアーを定期的に購入してます。 新しいウェアーを着ると 気分もあがり、...
-
日常
運動を始めるにはきっかけ作りから
2021.02.28 Written by 田村 繁光
日常生活をパワフルに健康的な生活を維持していくには、正しい運動と食事、休養を行うことが必要不可欠です。しかし...
-
日常
「フィットネスをブームから文化に」の合言葉
2020.06.21 Written by 田村 繁光
岡山店があるRETIO BODY DESIGN(レシオ)の池田社長さんと、FIT TAKAの高橋社長さんと会合した時の写真です。「フィットネスを...
-
日常
倉敷青年会議所の活動を通して
2020.06.08 Written by 田村 繁光
昨年度から所属している青年会議所でのスピーチしている様子です。 社業の合間で関わらせていただいております...
-
日常
僻んだり妬んだりではなく
2018.06.16 Written by 浅野 陵介
自分より優れてる人や 自分より綺麗な人を見て 僻んだり妬んだり…そんな暇あるなら 自分がそうなれるように頑...
-
日常
同伴者とご利用、お越しいただけます
2021.08.18 Written by 田村 繁光
本日は40代男性のお客様と30代の女性のお客様のご紹介です。それぞれダイエット希望でお越しいただいていて、お二人同...