健康ブログ
やる気を引き出すペップトーク
日常
2021.03.27
日本初の「アスレチックトレーナー」で、女子社会人バレーチームNECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイザー岩﨑由純氏のセミナーに参加した時の写真です。
人のやる気を引き出すペップトークについて学びを深めることができました。
.
ペップとは、もともと「元気、活気」という意味で、ペップトークは緊張や不安をやる気に変え、本来持つ力を最大限に引き出す話し方として、ビジネス、政治から日常生活にまで広く取り入れられるようになりました。
.
日常的に行うことができるもので、基本的にポジティブなことを短くわかりやすい言葉で相手に伝えるという背中を押す話し方です。
伝え方一つでやる気はどんどん引き出されていくのです(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
手軽で低脂肪高タンパク
2016.06.03 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのコンテスト入賞祝いとの事で、 クライアント様より鶏肉をいただきました♪ 田村は「とりわさ」...
-
日常
神戸に来ています
2018.03.25 Written by 田村 繁光
岡山店での撮影です。 倉敷店と同様で完全個室でマンツーマンでのトレーニングが指導受けられます。 僕は昨日今...
-
日常
無酸素運動、有酸素運動
2017.01.20 Written by 田村 繁光
空き時間に市役所の周りを走ってみました。 空が青くて気持ち良かったです♪ 岡山県は車社会なので、改めて考...
-
日常
気付や反省、行動、実行
2019.06.20 Written by 浅野 陵介
3日間、お休みを頂き 職場の方やお客様方に大変 ご迷惑をおかけしました。 3日目という期間を 僕に与えてく...
-
日常
倉敷のメンズ脱毛|LOMMさんにご招待いただきました
2021.01.29 Written by 田村 繁光
2月11日にオープンする メンズ脱毛サロン LOMMさんのプレオープンにご招待いただきました。 ローランドをはじ...
-
日常
腕の筋肉について
2018.02.05 Written by 田村 繁光
腕が比較的太いので腕トレをお休みしてたのですが、腕のサイズ40cmをキープしてます。 ちなみに首周りが38cmなので首...