健康ブログ
平均寿命と健康寿命との差をなくそう!
トレーナーコラム
2021.03.20
60代男性のお客様から北海道のお土産をいただきました♪
こちらの方は股関節の痛みが常にあるそうで股関節症と診断されたので、その改善の為にお越しいただいといます。
ストレッチと筋トレを掛け合わせて行い、現在は痛みは改善する事ができました♪
.
今後は予防の為の筋力アップの為のトレーニングを続けていただいています。
近年では、健康寿命寿命を延ばすだけでなく、いかに健康に生活できる期間を延ばすかに関心が高まっています。
.
健康寿命が「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」と定義されていますが、平均寿命と健康寿命との差をできる限り無くす為に備え定期隊ですね(^ ^)
.

おすすめ記事
-
日常
健康屋という名前の想い
2019.03.19 Written by 田村 繁光
2年半前のビフォーアフターです。 身体もそうですが、顔のデカさが全然違いますよね(笑) 顔はやっぱり小さい方...
-
日常
鯖の味噌煮
2016.04.20 Written by 田村 繁光
前田トレーナーのオススメの鯖の缶詰を買ってみました‼︎ これでコンテスト勝てるかな?← さて、誰といるか...
-
日常
緊張感と集中力
2018.09.11 Written by 田村 繁光
日本のトップフィジーカーの佐藤さんのセミナーに参加した時の写真です。 有名な方に教えてもらうだけあって緊張感...
-
日常
何の為に行っているのか
2019.02.05 Written by 田村 繁光
昨日は所属をしている会の例会があり、夕方からスーツを着て行ってきました。 外部の経営者の方など約700人が集い、...
-
日常
知行合一
2019.10.22 Written by 田村 繁光
オフショットです← 休憩室ではスタッフが誰か、必ずタンパク質を補給しているという説があります。 タンパク質...
-
トレーナーコラム
筋トレは骨格診断に合わせると効果的
2023.09.17 Written by 田村 繁光
筋トレは理想的な体型を手に入れるために不可欠な要素ですが、個人の骨格と体型に合わせたトレーニングアプローチを...