健康ブログ
優先順位を上げること
トレーナーコラム
2017.03.25
日中の気温が上がってきましたね!
店内は暖房をつけなくても暖かいくらいです♪
日中と夜の気温差があるので、服装には気をつけたいですね。
店舗を移転してから4月で1年になりますが、
長い方だと一年間トレーニングを
継続された方が何人もいらっしゃいます。
一年を通して考えると、テンションが
高い時期と低い時期があります。
一年中テンションを高く保つのは
難しいので、低い時期をどう乗り切るか大事ですね。
テンション低い時期は、運動の優先順位が
下がっている事がほとんどなので、
まずは優先順位を上げる事が大切です。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腕立て伏せ|プッシュアップ
2020.04.21 Written by 田村 繁光
腕立て伏せは、プッシュアップという筋トレの種目になります。 腕立て伏せは気が向いたときに床や壁に手をつい...
-
トレーナーコラム
ダイエットでお金を無駄にしないためにパーソナルトレーニング!
2020.04.12 Written by 田村 繁光
ダイエットにお金をかけても、結果につながるのであれば問題ありませんが、無駄遣いになりやすいダイエット商品もあ...
-
トレーナーコラム
ダイエット成功の秘訣はできそうなことを目標にしましょう
2023.09.10 Written by 田村 繁光
ダイエットは多くの人にとって、挑戦中の人が多い目標かもしれませんね。 しかし、パーソナルトレーナーの視点から...
-
トレーナーコラム
プロテインを飲むならシェイカーがオススメ
2020.10.25 Written by 田村 繁光
前使っていたシェイカーは5年くらい使いましたが、ずっと使っているとプラスチックの独特なニオイがプロテインに混ざ...
-
トレーナーコラム
ジムで効果的なオススメのダイエット運動メニューは?
2021.08.31 Written by 田村 繁光
3年前にコンテスト出場前でダイエットをしている時期の写真です。自宅でトレーニングでなく、ジムに通うメリットは様...
-
トレーナーコラム
パーソナルジムの料金相場
2023.06.20 Written by 田村 繁光
フィットネスを生活に取り入れようとする際に、パーソナルジムとスポーツジムを検討している 人は多いと思います。 ...