健康ブログ
健康的に体脂肪率を減らすには?
トレーナーコラム
2021.01.19
体脂肪率とはその名の通り、身体を体脂肪が占める割合のことです。
ダイエットにおいて体重が重視されやすいですが、肥満の基準は体重が多いか少ないではなく「カラダに占める脂肪の割合」=「体脂肪率」で決まります。
.
実際は同じ体重でも体脂肪率によっては体型がスリムであったり、もしくは肥満気味になるので、体重よりもむしろ体脂肪率をチェックすることが重要であります。
体脂肪を計測する機器は測定する際に、微量の電気が流れて、その電圧でおおよその体脂肪率を計算しています。
.
その時の水分量などによって体脂肪率は変動するので、正確な体脂肪率を測るのは容易ではありませんが、決まった時間に計測するようにすると変動が見られやすいです。
体重もそうですが体脂肪率の測定は、起床してお手洗いをすませたあとに測るのが数字がブレにくいのでオススメです。
.
健康的に体重を減らす食事のポイント
1.食事を抜いたり、ドカ食いしない
朝食を抜いてしまうと、前日の夕食から当日の昼食の間までに時間が空くので、その後に食べ物が入ってくるとカラダはよりエネルギーを蓄えようとして、体脂肪が増えやすいです。
朝食、昼食をしっかり摂って、夕食を軽く摂ることを習慣づけましょう。
.
2.よく噛んで食事するようにする
満腹感は脳内の満腹中枢でコントロールされていて、満腹中枢は脳の中に送られる糖分によって働き、食欲を抑えてくれます。
この満腹中枢は食事の開始から20~30分くらいで作用し始めると言われているので、ゆっくり食べることで胃が満腹になる前に脳に糖分を送られて、食べ過ぎてしまうリスクを抑えることができます。
.
3.栄養のバランスのとれた食事
カラダづくり健康づくりには栄養バランスのとれた食事を摂ることが必須です。
人間が必要とする栄養素は、それぞれに1日の必要量が決まっていますので、どれが不足してもカラダ良くはありません。
バランスのよい食事を摂ることで、新陳代謝が活発になり、脂肪が溜まりにくいカラダになったり、カラダが余分な食べ物を欲しがらなくなり、自然に食欲を抑えることもできます。
.
現代人に肥満やメタボが多いのは、摂取カロリーが消費カロリーよりも多いからと言えます。
肥満やメタボが多い一因は摂取カロリーが多いのもありますが、消費カロリー少ないこともとても多いです。
消費カロリーが減ってしまうと、食べ過ぎでなくても太りやすくなるからです。
.
元々、食べ過ぎていない人が摂取カロリーを減らすと、カラダは代謝を落として対応してしまい、少ないエネルギーで生きていける、いわゆる“省エネ”なカラダになってしまいます。
こうなると、一時的に体重が落ちたとしても、代謝が落ちているので、ちょっと食べるだけでリバウンドしてしまいます。
.
また、食べる量が減って栄養を摂取できる量が減ると筋肉も減るので、それも代謝を落とす原因になってしまいます。
カラダに必要な量をしっかり食べて、動いて消費するのがダイエットの近道です(^ ^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
餅は餅屋のパーソナルトレーニング
2021.01.11 Written by 田村 繁光
専門家や偉人の考え方や言葉に、いつでもどこでも触れることができる事ですね。また、本を読むと想像力が高まったり...
-
トレーナーコラム
「食欲の秋」の乗り越え方の解説
2021.10.03 Written by 田村 繁光
秋は美味しい食べ物が豊富になり、食欲が増進する季節として「食欲の秋」と称されます。しかし、食欲の秋が過度にな...
-
トレーナーコラム
服を着てもカッコイイか
2018.06.13 Written by 田村 繁光
筋肉をハッキリと際立たせ、光が当たる部分と影のコントラストを解りやすくする事により、筋肉が独立して発達してい...
-
トレーナーコラム
健康屋という名前に込めた思い
2018.01.12 Written by 田村 繁光
先日、久々に実家で筋トレ。 知る人ぞ知る「健康屋1号店」。 場所は市内の端で、8割が初回に迷う場所で仕事をして...
-
トレーナーコラム
筋トレでうつ病や不安障害を改善!毎日がもっと楽しくなる秘訣
2024.05.04 Written by 田村 繁光
今回は筋トレが心の健康に与える影響について詳しく解説していきます。 近年、身体的な健康づくりをする為に筋トレ...
-
トレーナーコラム
ヒップとバストの引き締めは姿勢が変われば変わる
2022.11.10 Written by 田村 繁光
ヒップやバストの垂れ下がりは多くの人にとって悩みの種ですが、姿勢を改善させることで垂れ下がりを解決するのに大...