健康ブログ
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
トレーナーコラム
2020.12.19
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフード!ですね。
卵とベーコンのメニューであれば、朝食に大切なタンパク質を摂取でき、かつ脂質が低めなので良いと思います。
マックの事をよーく調べたら、食品衛生法で使用が認められている食品添加物を製品と原材料の品質とおいしさを保つことを目的に必要最低限の範囲で使用していて、ハンバーガーのパテに関しては添加物を一切使用していないと名言している程です。
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.taste/
超ウルトラ久しぶりに僕がマックで食べたのは、朝マックセットです。
食べるものによってはカロリーが高いので、ダイエット中の方は食べるものを事前に調べて選んでおく事をオススメします。
・ベーコンエッグマックサンド
カロリー 299kcal
タンパク質 15.9g
脂質 13.2g
炭水化物 28.1g
食物繊維 1.2g
・サイドサラダ
カロリー 10kcal
・たまねぎドレッシング
カロリー 7kcal
・アイスコーヒー
カロリー 6kcal
できるだけ糖質オフしながら朝マックでバリューセットを選ぶ場合は、
・ベーコンエッグマックサンド
(糖質26.9g、299kcal)
・サイドサラダ
(糖質1.5g、10kcal)
・アイスコーヒー
(糖質1.2g、6kcal)
など組み合わせると良さそうですね!
食品内容に不安がある方は、マックのWEBから最新のアレルギー情報、栄養情報、原産国情報を見る事ができます。
マクドナルドはメニュー選びに注意して食べるようにしましょう^_^
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
怒涛の二日間でした
2017.09.25 Written by 田村 繁光
昨日は都内でベテラントレーナーさんのパーソナルトレーニングを受けました。つい初心者みたいなセリフがつい出まし...
-
トレーナーコラム
自分のトレーナー人生に想いを馳せながら、、
2017.10.08 Written by 田村 繁光
昨日1日は東京でたくさん学びました。午前中は女子バレーの日本代表トレーナーを経験したり、実業団チームのサポート...
-
トレーナーコラム
健康的な筋トレと飲酒と食事のポイント
2022.05.12 Written by 田村 繁光
アルコールの摂取と筋トレの両立は可能ですが、適切なアプローチが重要です。 この記事では身体の専門家の視点から...
-
トレーナーコラム
運動習慣をつける為の戦略
2018.07.20 Written by 田村 繁光
スポーツジムに通う条件に自宅や職場からの距離が近い方が良いと挙げられます。 やはり運動を生活の一部にするには...
-
ダイエット
お酒、アルコールと上手く付き合いましょう
2020.06.07 Written by 田村 繁光
健康的な生活を送るために、お酒との付き合い方はとても大切です。 田村はお酒がめちゃくちゃ大好きでビールや...
-
ダイエット
YouTube更新してます!
2018.04.30 Written by 田村 繁光
いつかのランチです。 ダイエット中ですが炭水化物も脂質も必要な栄養素なので、ちゃんと摂っております。 ガチ...

