健康ブログ
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
トレーナーコラム
2020.12.19
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフード!ですね。
卵とベーコンのメニューであれば、朝食に大切なタンパク質を摂取でき、かつ脂質が低めなので良いと思います。
マックの事をよーく調べたら、食品衛生法で使用が認められている食品添加物を製品と原材料の品質とおいしさを保つことを目的に必要最低限の範囲で使用していて、ハンバーガーのパテに関しては添加物を一切使用していないと名言している程です。
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.taste/
超ウルトラ久しぶりに僕がマックで食べたのは、朝マックセットです。
食べるものによってはカロリーが高いので、ダイエット中の方は食べるものを事前に調べて選んでおく事をオススメします。
・ベーコンエッグマックサンド
カロリー 299kcal
タンパク質 15.9g
脂質 13.2g
炭水化物 28.1g
食物繊維 1.2g
・サイドサラダ
カロリー 10kcal
・たまねぎドレッシング
カロリー 7kcal
・アイスコーヒー
カロリー 6kcal
できるだけ糖質オフしながら朝マックでバリューセットを選ぶ場合は、
・ベーコンエッグマックサンド
(糖質26.9g、299kcal)
・サイドサラダ
(糖質1.5g、10kcal)
・アイスコーヒー
(糖質1.2g、6kcal)
など組み合わせると良さそうですね!
食品内容に不安がある方は、マックのWEBから最新のアレルギー情報、栄養情報、原産国情報を見る事ができます。
マクドナルドはメニュー選びに注意して食べるようにしましょう^_^
.

おすすめ記事
-
ダイエット
YouTube更新してます!
2018.04.30 Written by 田村 繁光
いつかのランチです。 ダイエット中ですが炭水化物も脂質も必要な栄養素なので、ちゃんと摂っております。 ガチ...
-
トレーナーコラム
ジムでやり方がわからない、運動が続けられるか不安な方へ
2020.11.19 Written by 田村 繁光
本日はたくさんの口コミをいただいた中で、3つの内容をご紹介させていただきます(^-^) ①今までパーソナルを受け...
-
ダイエット
栄養を補給する時
2018.01.09 Written by 田村 繁光
先日のトレーニング終わりの食事です。 コンビニ定番のサラダチキンですが、やはりコンビニで買うタンパク源の中で...
-
トレーナーコラム
4月からがベスト!ダイエットを始めるなら春がチャンスの理由
2023.04.10 Written by 田村 繁光
春が始まる4月は、新しくダイエットを始めるには最適な時期です。 季節の変化に合わせてダイエットをスタートする...
-
トレーナーコラム
女性のための最適な筋肉形成戦略
2023.11.15 Written by 田村 繁光
健康志向が高まる中で女性が筋トレに取り組む姿勢が増えていますが、女性が筋トレをしてもなかなか筋肉がつかないと...
-
トレーナーコラム
お尻のストレッチで腰痛・不良姿勢を防ぐ
2021.05.06 Written by 田村 繁光
時期や年齢を問わず、多くの方が持つからだの悩みといえば、腰痛ですよね。 腰痛は複数の要因が絡んで起こるこ...