健康ブログ
タンパク質不足は現代人の課題
ダイエット
2020.11.13
近所のスーパーに売ってあった、TANPACT(タンパクト)というヨーグルトです。
これ一つでタンパク質が12g摂れるので、肉や魚を食べるのが苦手か方や、食事の量を食べるのが苦手な方には手軽にタンパク質が摂れるオススメ食品です♪
タンパク質不足は現代人の課題と言われていて、積極的にタンパク質食品を選んで食べていきたいですね。
タンパク質不足が起こると集中力や思考力が低下してしまったり、筋肉量の低下が起こってしまうなど、若年者から高齢者までタンパク質をしっかり摂取することが推奨されています。
.

おすすめ記事
-
ダイエット
食事回数を多くするメリット
2019.11.10 Written by 田村 繁光
とある日の田村の夕食です。 少なく感じるかもしれませんが、僕は現在はだいたい3時間おきに食事をします。 一日...
-
ダイエット
田村ビフォーアフター
2017.08.12 Written by 田村 繁光
減量前のビフォーアフターです。※期間は2ヶ月 目に見えませんが見た目を良くするのに、前側ばかりに気を取られが...
-
ダイエット
食べないダイエットはオススメしない理由
2019.06.21 Written by 田村 繁光
気温が上がって夏到来間近ですね! 薄着になる季節はどうしても体型が気になる時期でダイエットに励む方も多くなる...
-
ダイエット
外出自粛で「コロナ太り」にも要注意
2020.04.16 Written by 田村 繁光
外出を控えるによって身体活動が顕著に減るがことで、心筋梗塞や脳卒中のリスト増加、うつ病の発症や認知機能の低下...
-
ダイエット
攻めのダイエットと守りのダイエット
2021.01.18 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様の年末年始のダイエットの進捗ですが、12月1日〜1月15日までの間で体重-2.2kg、体脂肪率-3.1%の結果です。...
-
トレーニング
運動習慣がなぜ続かないのか?
2020.07.16 Written by 田村 繁光
運動習慣がなぜ続かないのか? ダイエットを始めてから数週間経ってから、体調はとても良いけど、体重や体型に...