健康ブログ
秋は運動を始めやすい時期|スポーツの秋
トレーニング
2020.10.05
「健康になりたい」「痩せたい」「体力をつけたい」など、カラダに関わる様々な目的を果たしてくれる運動として、筋トレがブームになっていますね。
気温も落ち着いてきた秋こそ始め時です。
秋は暑すぎず、寒すぎない気候から、スポーツをしやすい季節といわれてきました。
うんちくですが、スポーツの秋といわれるようになったのは気候だけではなく、昔に東京オリンピックが開催された事から10月に体育の日が設定されている事からだそうです。
筋トレは、身体の引き締めやダイエット、たくさんの健康効果などメリットがあります。
筋トレを行えば、筋力の向上や筋肉量が増加する効果があるのはもちろんですが、アンチエイジングや若返り、そして脳力アップやメンタル面の効果も期待できます。
今の季節は、特に運動しやすいこの時期ですので、無理なく運動を始めましょう♪
.

おすすめ記事
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...
-
トレーナーコラム
器具を使わずにできる背中トレーニング&背中体操
2020.03.12 Written by 田村 繁光
自分からは見えにくいからこそ意識が薄い背中の部分で、背中までケアする人は「美意識が高い」と好印象を受けやすい...
-
トレーナーコラム
【自宅で簡単トレ】ヒップリフトの効果的なやり方
2020.09.07 Written by 田村 繁光
ヒップリフトは、体幹を鍛えるトレーニングとして人気のトレーニングですが、お尻にある大臀筋と腰にある脊柱起立筋...
-
トレーニング
30代男性のお客様のトレーニング風景
2021.09.08 Written by 田村 繁光
30代男性のお客様のトレーニング風景です。通い始めの頃は、ウエイトを持たないスクワットでも足がガクガクになって...
-
トレーニング
自体でできる腹筋のバリエーション
2019.01.26 Written by 田村 繁光
ご自宅でできる腹筋バリエーション2です。 イスを使ってやります、手をついて浅めに座って足を上げるタイミングで...
-
トレーニング
後ろ姿からの体型チェックのススメ
2021.02.13 Written by 田村 繁光
正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないで...