健康ブログ
ダイエット中は筋量を落とさない食事内容を実践しよう
ダイエット
2020.09.27
一日の中で食事の回数は人それぞれですが、多くの方が一日三食かと思います。
ちなみに、田村は一日4~6食に分けて食事を摂るようにしています。
空腹の時間をなるべく作らないようにする事でドカ食いをするリスクが減らせます。
空腹の状態で食事を一気に摂取すると、血糖値が急上昇する事で、インスリンの分泌が多くなり、体脂肪が蓄積しやすくなります。
なので、食事をこまめに摂る事で、インスリンの急上昇を抑えることができます。
ダイエット中の摂取カロリーを少なくすると、体脂肪の減少は進みますが、筋肉量を落としてしまうリスクも高まります。
リバウンドが起こるのは、この筋量の低下によって代謝が少なくなり、太りやすいカラダになってしまうことが原因のひとつとして挙げられます。
なので、ダイエット中はできるだけ筋量を落とさない食事内容を実践する事が重要です。
太るかどうかを左右するのは、食事回数よりも一日の摂取エネルギー量といえます。
あらかじめ、一日の摂取エネルギー量を決めて小分けに食事を用意しましょう♪
.

おすすめ記事
-
ダイエット
ダイエットとボディメイクの違い
2020.06.04 Written by 田村 繁光
ダイエットとボディメイクの違い ダイエットとは、「痩せるのを目的とする減量」です。 運動、ストレッチ、...
-
ダイエット
PFCバランスってご存じですか?
2020.08.20 Written by 田村 繁光
今回は、「三大栄養素PFCバランス」ついてお話をしていきます。ボディメイク成功の秘訣は、「トレーニング3割、食事...
-
ダイエット
美容に最適なアーモンド
2019.09.25 Written by 田村 繁光
小坂トレーナーから、もらったアーモンドを間食でいただきました。 韓国のお土産で超辛くて、味わって少しずつ食べ...
-
ダイエット
サウナはダイエット効果はあるのか?
2023.04.30 Written by 田村 繁光
サウナは世界中でリラックスや健康づくりの手段として人気があり、一部ではダイエット効果も期待されています。 し...
-
トレーニング
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
2020.06.19 Written by 田村 繁光
「カラダは変わる」 体型は、その人の生活習慣を現しています。 体型を見れば、その人がどういう生活をして...
-
ダイエット
バレンタインチョコの季節
2020.02.13 Written by 田村 繁光
バレンタインのチョコをいただきました。 チョコレートを食べることで、血圧が下がるという研究があります。 チ...