健康ブログ
スマホの通信制限中に気づいたこと
トレーナーコラム
2020.09.26
絶賛、スマホの通信制限中の田村です。
今月の20日から通信制限になりましたが、スマホから手を離す生活が不便でなりません←
そういえば、1日24時間の中でスマホを触っている時間って割と長いなーと反省。
時間がないとか言いながらも、スマホで時間を浪費しているかもなと考えたりです。
飲食店で食事が出てくるまでの時間、寝る前など、ふとした時にスマホを触っているなぁと自分自身を内省する事ができました。
スマホを触っている間って、目の前の画面に夢中で考える事をストップしているものだと思ったりしました。
習慣を作り直す際は、無意識的ではなく意識して行動しなければ、元々の習慣から抜け出すことはできません。
習慣を作り直す際は、スマホ時間を意識的に減らすことも必要かもしれませんね。
2.3年前は、SNSをよく見ていた時期がありましたが、時間を浪費している使い方をしていたなと反省した時期は、すべてのSNSアプリをアンインストールした事がありますが、とても効果がありました。
私的な事ですが、オンラインでの情報収集も良いですが、雑誌や書籍などのオフラインからも情報収集も良いですよ。
移動中はスマホで離して、考え事をするか本を読むのも有意義です♪
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
運動を継続するコツ
2018.04.28 Written by 田村 繁光
今月のターザンです。 自宅エクササイズや食事管理について書いてますが、なかなかご自宅でエクササイズ出来る方っ...
-
トレーナーコラム
お腹周りの脂肪を減らすための効果的なトレーニングと栄養管理
2023.07.14 Written by 田村 繁光
お腹周りの脂肪がついてサイズが大きくなってしまうのは多くの人にとって悩みの種です。 この記事ではお腹周りに脂...
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーは職人
2019.12.06 Written by 田村 繁光
昨今、大人気のパーソナルトレーナーの仕事について。 筋トレをガンガンやっているイメージも強いですが、ピラティ...
-
トレーナーコラム
筋トレをする理由
2017.11.09 Written by 田村 繁光
珍しくタンクトップ← 大会に出る期間ではない時期の筋トレは週に3回程度やります。 僕個人の目的は日常動作をい...
-
トレーナーコラム
闇雲な筋トレが逆効果?上手なトレーニングのポイントとは
2023.06.30 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な生活と理想的な体型を実現するための手段ですが、闇雲なトレーニングは逆効果となってしまうことが...
-
トレーナーコラム
自宅トレーニングを継続するための3つのステップ
2024.02.24 Written by 田村 繁光
自宅でのトレーニングは時間や場所に縛られずに自分のペースでできることから、運動を始めようとした時に取り組みや...