健康ブログ
パーソナルトレーナーに一番大切なのは〇〇
日常
2020.09.21
新人研修を続けて頑張っています。
トレーニングテクニックや基礎知識、お悩みパターン別でのお客様の考察や、心理学なども交えての研修を行っています。
それらも大切な事なのですが、一番大切なのはコミュニケーション力です。
コミュニケーション能力の解釈はそれぞれありますが、「話を聴いて、相手を理解する力」と僕は定義しています。
大会にガンガンに出ていた時には気づけなかった事を反省して、お客様に寄り添ったより良いパーソナルジムを作っていきます。
.

おすすめ記事
-
日常
1人で頑張るより
2019.03.06 Written by 浅野 陵介
お客様方は 目的や目標はみんな違って 体重や年齢も皆んな違って当たり前です。 ですが 数字は人に言わなけれ...
-
日常
神戸視察
2017.07.03 Written by 田村 繁光
昨日は神戸にて、大手スポーツクラブやパーソナルジムを見学したり体験してきました。神戸は人口が多いですが、パー...
-
日常
不易流行という言葉の通りに学び続ける
2020.10.15 Written by 田村 繁光
新スタッフが書いたルーズリーフです。 研修で学んだ事を書き写して、復習を重ねていたみたいです。 KENKOUYA...
-
日常
ジムに行く前には、コーヒーブレイク
2020.01.22 Written by 田村 繁光
毎日せわしなく時が過ぎていきますが、仕事や家庭でもほっと一息つく時間が誰にでも必要です。 忙しいからこそ、く...
-
日常
流行にとらわれない
2016.10.16 Written by 田村 繁光
昨日、前田トレーナーのパーソナル中の写真です♪ きめ細かい指導でクライアントのKさん、 ノックアウトされて...
-
ダイエット
高級なお肉のワナ
2021.05.01 Written by 田村 繁光
久しぶりに高級なお肉を食べました♪サシがめちゃくちゃ入ってました(笑)サシとはお肉の赤身の間にある脂肪のこと...