健康ブログ
デジタル化で価値の高いサービスを目指す
日常
2020.08.29
顧客情報やトレーニングメニューの管理を、ようやく紙ベースからデジタル化する事にしたのでipadを購入しました。
紙ベースの資料を探して用意する時間の短縮や、お客様一人一人のフォローを、より一層手厚くする事ができます。
業務が忙しくてもデジタル化する事で効率的に業務を行って、お客様一人一人にしっかり寄り添う事ができる仕組み作りに努めていきます。
また、デジタル化を促進する中でより価値の高いサービスを提供できると確信しています。
.

おすすめ記事
-
日常
見聞を広める為に
2018.11.25 Written by 田村 繁光
本屋さんのDaigoの本をすべて買いました← お金を使う時は新しい体験をする時や、見聞を広める為に使うようにしてい...
-
日常
ネットは便利ですが…
2018.07.11 Written by 浅野 陵介
今の時代、誰でも簡単に情報を発信したり 情報を掴むことが出来ると思うんですが 情報量が多過ぎて 何を信じてい...
-
日常
最低限の努力
2016.06.14 Written by 田村 繁光
先日、出張が数件重なったので 久しぶりにコンビニで食事の調達をしました。 自宅でたいてい食事は用意す...
-
日常
自信と慢心は紙一重
2018.02.14 Written by 浅野 陵介
昨日は浅野くんの研修を行いました。 筋トレをする時、テクニックを駆使してストレッチなどのコンディショニングの...
-
日常
トップトレーナー
2017.10.15 Written by 田村 繁光
今日は日本のトップトレーナー達のセミナーを受けてきます。たくさん情報を入れて学んで、自分の大切にしたい事や会...
-
日常
お祝いの毎日
2016.04.05 Written by 田村 繁光
昨日、4月下旬に新たに新規オープンする予定の 美容室のオーナー様よりお祝いをいただきました♪ ありがたいです^...