健康ブログ
完全個室のパーソナルジムのメリット
トレーナーコラム
2020.08.25
スポーツジムと言えば、トレーニングマシンをみんなで使い、トレーナーの指導は集団で受けるスタイルが主流でしたが、あまり人に会いたくない、周りを気にせずトレーニングをしたいという人にとっては、大変好評いただいております。
また、完全個室のジムだとその空間にはトレーナーと自分しかいないので、トレーニング中の様子を他の人に見られてしまう心配はありませんね。
体型が気になってジムに行けないという方も多いのですが、完全個室のパーソナルジムならトレーナー以外に見られることがないので安心して通えるという声もいただきます。
逆に、完全個室ならご自身が周囲の様子を気にしてしまう事もありません。
ちょっとした雑音や話し声で集中力が切れてしまったり、気になってしまうという方は、完全個室の方がトレーニングの環境が向いていると言えます。
さらに、ジム内にあるトレーニング器具が独り占めで使えるのも個室のメリットです。
全ての器具が自由に使えるということでトレーナーもより多くのトレーニング計画が立てやすく、短時間で効率的に鍛えられます。
今の時期だと、コロナ予防をしたいけどジムに通いづらいという方は、三密を防いだ個室でのトレーニング環境がオススメです。
引き続き、新規の体験トレーニング、カウンセリングを受け付けしておりますので、ご安心して、お問い合わせください。
.

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
スポーツジムの継続率向上を目指してジムが続かない原因とその対策
2024.08.29 Written by 田村 繁光
健康づくりや体力向上を目指してスポーツジムに多くの人が入会しますが、継続できている人の割合は必ずしも高くはあ...
-
トレーナーコラム
知ると知らないで全然違う
2018.01.16 Written by 田村 繁光
車でいうなら見た目は良いけど、乗り心地が悪くて燃費がすこぶる悪く、柔軟性が低く、壊れやすく安全性が低いという...
-
トレーナーコラム
美ボディ作りのカギ、マイオカインの秘密に迫る
2023.03.01 Written by 田村 繁光
美しいボディを作りたいと思う多くの人々が直面するのは、体質の違いや生活習慣によるもので、単に遺伝だけではあり...
-
トレーナーコラム
「No pain No gain」
2021.09.28 Written by 田村 繁光
進歩や成功するためには、苦しんだり、一生懸命働く必要があると言いたいときによく使われるカジュアルな英語表現で...
-
トレーナーコラム
勉強と研究の違いについて
2021.01.06 Written by 田村 繁光
毎朝、音声メディアで情報収集するルーティンの中で「勉強と研究の違いについて」がとても興味深かったです。 ...
-
トレーナーコラム
割れた腹筋をつくる方法
2020.07.05 Written by 田村 繁光
誰もが一度は憧れるのが、“キレイに割れた腹筋”ですよね。 スラッとカッコいいカラダを目指すのであれば、キ...

