健康ブログ
格闘家、朝倉未来から元気をもらう
日常
2020.07.30
日本格闘技界で、数年前から注目される選手の1人の朝倉未来(みくる)さんの本です。
不良上がりで格闘技を始めた選手ですが、プロのトップクラスの強豪選手をなぎ倒していく姿は圧巻です。
スポーツの世界は魅力的で、迫力ある姿を見て元気になるし、逆に悲しみを表現した演技を見たとすれば時に涙ぐんで見ている方がいたりと様々な感動があります。
カラダを動かしたいけどモチベーションが上がらない方や、もっとテンションを上げたい方はスポーツ観戦をするのもオススメです。
.

おすすめ記事
-
日常
努力を無駄にしない為に
2018.02.21 Written by 田村 繁光
先日の倉敷工業高校硬式野球部のウエイトトレーニングの様子です。 少しずつカラダも大きくなってきて、パワー系の...
-
日常
スポーツクラブでも勤務経験もありの安定のトレーナー
2020.04.08 Written by 田村 繁光
「前ぴょん」こと、前田京介トレーナーです。学生の頃には野球に打ち込み、卒業後はマラソン大会に出場したり、TV番...
-
お客様の声
早めの対策
2018.11.13 Written by 浅野 陵介
20代のお客様。 今年も残すところ2ヶ月。 年末年始は仕事を選んだそうです。 連休になると、どうしてもゆっく...
-
日常
僻んだり妬んだりではなく
2018.06.16 Written by 浅野 陵介
自分より優れてる人や 自分より綺麗な人を見て 僻んだり妬んだり…そんな暇あるなら 自分がそうなれるように頑...
-
日常
筋肉ついてきました
2018.02.04 Written by 田村 繁光
コンテストの減量の時に失った筋肉量を取り戻す為に摂取カロリーを増やしていましたが、身体に負荷がかかり過ぎて体...
-
日常
頭打ちする盲点
2016.01.08 Written by 田村 繁光
男性クライアントの方から沖縄のお土産をいただきました♪ 低脂肪高タンパクのジャーキー← お土産まで気を使っ...