健康ブログ
貯金より経験
日常
2016.10.29
ご飯を薄っすらよそって、牛ミンチと卵をのせてます^ ^
どれだけ忙しくても食事は毎日自分で用意します。
東京に住んでいた時、
料理教室に通ったり一人暮らしで
培った経験で料理するクセがついています。
経験に勝るものはないとか、
貯金がある人より経験がある人の方が
面白いと聞いたことがあります。
人としてもトレーナーとしても
どんどん自分に投資をして、
もっと味のある人物になりたいです。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
米子に行ってきました。
2017.08.27 Written by 浅野 陵介
今日は早朝から米子に行き 中四国ボディビルの コンテストを 昔からの友人の応援の為に見に行きました。 頑...
-
日常
田村のストレス解消ルール
2017.07.16 Written by 田村 繁光
常の頭で考え事があります。それは意識的なのではなく、無意識の時にも同じように思考を続けています。 世の中、責...
-
日常
効果を出しやすくする為には
2016.12.17 Written by 田村 繁光
昨日は背中を攻め上げました。 チンニング(懸垂)はいつもウエイトを 付けてやるのですが、ラストセットは自重...
-
日常
倉敷青年会議所の活動を通して
2020.06.08 Written by 田村 繁光
昨年度から所属している青年会議所でのスピーチしている様子です。 社業の合間で関わらせていただいております...
-
日常
思いやりの気持ち
2018.04.16 Written by 浅野 陵介
今日、浅野のお客様で 目が見えにくい方が健康屋にお越しくださいました。 目が見えにくい方を指導することは ...
-
日常
スタッフ研修でのひとコマをご紹介します
2024.11.11 Written by 田村 繁光
皆さまこんにちは! KENKOUYAの田村です。 当店では毎月、スタッフが集まって研修を行い、より良いサービスの提供を...


