健康ブログ
自分を成長させるには
日常
2016.10.26
昨日はゆっくりと食事する時間があったので、
健康屋の横にある市役所で食事してみました♪
いつもと違う事をする癖をつけておくと自分の価値観、
考え方を凝り固まらせず柔軟に保てる気がします。
自分を成長させようとした時に、自分よりレベルの高い人と
時間を共有するのがてっとり早いと思います。
僕が思うレベルの高い人の特徴は
決断して行動するまでのスピードが早い、
自分の価値観に固執せず他者の意見を聞き入れる余裕がある、
ストレスに対して辛抱強く対応できる人だと思います。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
手軽に取り組めるウォーキングはオススメ
2020.10.12 Written by 田村 繁光
運動を始めるのに、心地よい気温になってきましたね。これから冬にかけて、どんどん寒くなっていくの...
-
日常
7年連続(笑)
2018.01.02 Written by 田村 繁光
初詣に行ってきました。 おみくじは7年連続の「凶」でした。 毎年良い事ばかり起こるので、凶を引くのは最高な年...
-
日常
肉より、魚
2016.05.08 Written by 田村 繁光
お知り合いから魚をたくさんいただきました♪ 魚のタンパク質は肉に勝るも劣らない 高タンパクな食べモノです^ ^ ...
-
日常
岡山県特別警報
2018.07.07 Written by 浅野 陵介
皆様、ご無事でしょうか?? まさか岡山県がこんなことになるとは…。 天災で被害に遭われたお客様からの ご連...
-
日常
再会から教えて頂いたこと
2020.03.30 Written by 浅野 陵介
高校時代の後輩です。 来週のコンテストに初挑戦! ここまで鍛え出した きっかけを聞くと 驚いたことに ...
-
日常
理屈で壁は超えられない
2019.02.12 Written by 田村 繁光
岡山店に新しく棚を買いました。 小坂トレーナーからの提案で見た目がスッキリ、整理整頓できました♪ まだまだ...