健康ブログ
無理なくダイエットを始める為の基礎知識
トレーナーコラム
2020.05.11
昨日の田村のディナーです。
絶賛ダイエット中で、これと合わせてマルチビタミン&マルチミネラルを食後に摂ります。
食べなさすぎにならないように、三食ともに気にしながら食事を準備するようにしています。
体脂肪を1キロ落とすのに必要な消費カロリーは、7200キロカロリーといいます。
また、ダイエットで気をつけたいのは食べなさすぎてしまう事で代謝を落としてしまう事です。
しっかり食べて、しっかり動くのが健康的なダイエットの基本になります。
食事管理ばかり頑張って、運動をしないのは中長期的に見るとリバウンドのリスクが高いのです。
ダイエットを始める場合は、できる限りできる運動も行うようにしましょう。
「ダイエット=食事制限」のイメージの方が多いかと思いますが「ダイエット=食事選択」です。
何を食べるかに注目して食事をコントロールできれば、ストレスなくダイエットができますよ♪

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
マクドナルドはメニュー選びに注目せよ
2020.12.19 Written by 田村 繁光
「おいしいごはんが食べたい!でも、自炊するのはめんどくさい!」そんな方の救世主といえば、コンビニやファストフ...
-
ダイエット
減量スタート
2017.04.22 Written by 田村 繁光
昨日、晩から減量スタートしました!何をどれだけ摂るかざっくりプランして、あとはどれだけ運動するかですね。食事...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果を最大化する為に
2021.07.30 Written by 田村 繁光
筋トレの効果を最大化する為に、トレーニングをする時につけるベルトや腕につけるパワーグリップというものがありま...
-
トレーナーコラム
自宅で運動不足を解消させるトレーニング方法の解説
2020.03.20 Written by 田村 繁光
3月のこの時期は、新年度前でバタつきやすい時期で、またウイルス防止にジムに行くのを控えている方もいらっしゃるか...
-
トレーナーコラム
KENKOUYAの行動指針
2020.06.17 Written by 田村 繁光
KENKOUYAでは、行動指針があります。 行動指針とは「何かを行う際に、自分の進むべき道、取るべき態度を決めるため...
-
トレーナーコラム
口に入れる物が、明日の自分を変える
2021.07.04 Written by 田村 繁光
「今、口に入れる物が、明日の自分をどう変えるのか?」ダイエッターや身体づくりをしている方なら、自問しながら食...