健康ブログ
適性な湿度を保ってウイルス対策|コロナ対策
日常
2020.04.14
【新型コロナウイルスに関連した感染症対策】
人に有害となる細菌やウイルスは空気が乾燥していると、のどの防御機能が低下してしまうとの事で、加湿器などを使用して、50~60%の湿度に保つようにしております。
生活環境を整える事も大切ですが、免疫を保つために、充分な睡眠やバランスの取れた食事を取る事、適度な運動をする事も大切です。
睡眠は人によって個人差はありますが、成人は6〜7時間前後の睡眠時間が目安です。
細菌やウイルスと戦うための免疫物質のもとになる、たんぱく質や、鉄・亜鉛・銅などのミネラル、ウイルスの侵入を防ぐ役目がある鼻の粘膜を作る元になるビタミンA・C・Eなどの栄養をきちんと摂ることも大切です。
普段からバランス良く睡眠、栄養、運動を行うことで、ウイルスに負けない健康で丈夫な身体を作ることができますよ♪

HMBの過剰な広告に騙されるな!
https://youtu.be/QjC9VvFn6hI
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
平均寿命と健康寿命との差をなくそう!
2021.03.20 Written by 田村 繁光
60代男性のお客様から北海道のお土産をいただきました♪こちらの方は股関節の痛みが常にあるそうで股関節症と診断さ...
-
日常
頭も身体もリフレッシュday
2018.08.28 Written by 浅野 陵介
本日は随分前から楽しみにしてた いっぱい食べる日。 その膨大な食欲に夜遅くまで 一日中付き合ってくれるのは ...
-
日常
みんな違ってみんないい
2019.05.22 Written by 浅野 陵介
恐らくブログに使用するであろう 田村社長と鳥越トレーナーの 撮影風景を撮影しました←笑 ・ ・ 今日、田...
-
日常
楽しみをつくる
2017.09.13 Written by 浅野 陵介
今日、その日を全力で頑張るのももちろん大切だと思いますが その日の疲労を次の日に なるべく持ち越さないような...
-
日常
日々成長
2019.03.14 Written by 田村 繁光
リニューアルしてから、約4ヶ月が経ちます。 器具は入れ替わり、熱意の高い共に働く仲間も増えて、たくさんの方に...
-
日常
年始からスタートダッシュ
2017.01.06 Written by 田村 繁光
年明けに初トレーニングをしたのですが、 トレーニングしたらカラダが凄く軽いです! カラダが重い時こそトレ...