健康ブログ
ジムに行くついでに自撮りをしてSNSにアップする
トレーナーコラム
2020.03.18
筋トレで鍛え上げている姿をインスタグラムやフェイスブックなど、SNSにアップしたいと思って自撮りしてみたものの、なんだか自分の写真にしっくりこない方。
どうせならよく写りたいですよね、今回はジムでの撮影で写真うつりを良くするコツについて解説していきます♪
.
自然体に撮るコツはまず、自分がどう見えているかを知る事が大切なので、何度も自分を撮ってみて練習からです!
まずは仕方ありません、SNSに画像をアップしている方々も恐らく最初は何度も撮り直して、こう撮るとどう写るという感覚を養います。まずは自宅の洗面台で練習です。
.
次に、表情や姿勢が大切です。
姿勢や目線、撮られる角度をじっくり研究してみましょう。
目線はカメラ目線でなくて、撮影するスマホを見る感じで良いと思います。
.
姿勢は悪いと背が小さく見えたり、だらしない印象になってしまいますので、胸を張ってお腹をヘコせる事でキレイな姿勢に見えるのでポイントになります。
ヘアスタイルも気にしましょう。
髪がボサボサの状態より、整えて撮る事で印象が良くなります。
.
今のヘアスタイルが気に入らない場合は、キャップをかぶって撮るのも流行ってますよ♪
最後にジムによっては撮影が禁止されていたり、他の人が写らないように配慮も必要です。
.
☆必見!痩せにくい人がやっている5つの共通点☆
.
岡山市・倉敷市でパーソナルトレーニングならKENKOUYA(^^)
ご予約は下記フォームからご予約ください。
↓
【申し込み方法】
①体験トレーニングを選択
②トレーナーの希望性別の選択
③ご利用希望店舗とスケジュールを記入
④お問合せ内容へご不安点やご要望があればご記入ください
![]()
ダイエット中に無駄にストレスを溜めてはいけない

おすすめ記事
-
トレーナーコラム
フィットネスジム初心者こそパーソナルトレーニング
2021.06.14 Written by 田村 繁光
トレーニング前後の写真や会話内容をカルテに記録することで、次回来店以降のお客様フォローに活かせます。また、お...
-
トレーナーコラム
本物志向を目指して
2018.05.19 Written by 田村 繁光
東京で受けたセミナーでの一コマです。 トレーナーという業種は勉強熱心の人が多いです。 都心で活動しているト...
-
トレーナーコラム
階段をのぼるのがしんどい!改善のための具体的な方法
2024.11.20 Written by 田村 繁光
日常生活で避けて通れない動作である階段の上り下りは、全身の筋肉や心肺機能をフルに活用する意外にも複雑な動作で...
-
トレーナーコラム
人の第一印象は3秒で決まる
2019.09.18 Written by 田村 繁光
筋トレしているかしていないかは、身体を見ればよくわかります。 「人の第一印象は3秒で決まる」。 そんな言葉が...
-
トレーナーコラム
これからジム通いを始める方へ
2019.07.02 Written by 田村 繁光
ダイエットの為にジム通いをしているけど、続かない方が多いようです。 原因の一つに効果を感じる事ができなければ...
-
トレーナーコラム
自宅で運動不足を解消させるトレーニング方法の解説
2020.03.20 Written by 田村 繁光
3月のこの時期は、新年度前でバタつきやすい時期で、またウイルス防止にジムに行くのを控えている方もいらっしゃるか...

