健康ブログ
ベストボディ沖縄大会
日常
2016.04.25
ベストボディ那覇大会の結果は3位入賞でした!
一週間のスパンで最終調整を行いましたが
最後の最後で調整をミスしてしまい、
前日に大量の水を飲んだり、カーボアップ期で
蓄えたカーボがすべて出ていってしまい、
筋肉がしぼんでパンプした感じが全くない状態でした。
細くはなったおかげで入賞したのかな?という感じですd( ̄  ̄)
去年の11月からバルクアップに取り組み、
今年の2月から減量を始めました。
その期間は週5回のトレーニングを含めて
朝から晩までクライアントの指導をして、
テナントを探したり、インテリアのイメージをしたり、
サービスの見直しやトレーニング器具を探したり、
広告の選択をしたりなど個人的には
肉体的にも精神的にもキツイ時期でした。
なのでまさかの前日の調整ミスはかなり落ち込みました。
コンテスト会場にすら行きたくありませんでしたし、
自分は身体に関しての機能はある程度は
頭に入っているので予定通り調整できると思っていたからです。
それほど身体は想定通りいかないという事です。
ただ、逃げるのは簡単だし応援してくださっている方たちの為にも
諦めずに必死で調整をしてもぎ取った順位でした。
忙しくても、食べ過ぎ、飲み過ぎでも、
ポイントを抑える事でボディメイクは可能だと思ってますし、
諦めている方に希望が生まれるような半年間だったと思います。
おすすめ記事
-
日常
買い物から得たこと
2017.06.26 Written by 浅野 陵介
最近、一人暮らしに必要な家具や家電を 何もない部屋から 必要な物を順番に揃えてるのですが いざ、買い物に行っ...
-
日常
幅広い方にご利用いただいています
2016.07.22 Written by 田村 繁光
クライアントの方からお土産をいただきました! 今は増量中なので量を配分しながらですが美味しくいただきます♪ ...
-
日常
スタッフ食事会in焼肉
2019.06.02 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフで食事会をしました。 食事会は焼肉率高いです← みんなでそれぞれの取り組んでいる事や近況報告...
-
日常
倉敷本店ジムにて
2019.09.29 Written by 田村 繁光
倉敷本店がリニューアルオープンの前日に全員集合した時に撮った写真です。 鳥越トレーナーは、この後遅れて来たの...
-
日常
筋トレのモチベーションを保つには?
2019.10.29 Written by 田村 繁光
【筋トレのモチベーションを保つには?】 モチベーションを保つ為には様々な方法がありますが、いくつか方法を挙げ...
-
日常
バレンタインデーの後の糖質依存の方には
2021.02.15
昨日はバレンタインデーでしたね。最近では女性が男性にスイーツをプレゼントするだけでなく、女性が女性にプレゼン...