健康ブログ
40代女性のパーソナル風景
お客様の声
2021.06.16
40代女性のパーソナル風景です。
背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。
背中は自分の目で動きを確認しにくく見ることができない事と筋肉の構造も複雑なので、鍛え方や効かせ方に工夫が必要です。
.
日本人は猫背姿勢の人が多いので背中を鍛えるのはマストになります。
背中の筋肉が弱いと気づかないうちに姿勢が崩れてしまいますし、姿勢が崩れることで肩が丸まったり腰が反ったり曲がったりしてしまい、これが原因で肩こり腰痛になります。
.
姿勢が悪いと整体やマッサージに行くイメージの方が多いですが、エクササイズも必要です。
また、正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないですよね。
.
後ろ姿は年齢が出やすいとも言われますが、後ろ姿の体型をこまめにチェックしながら、正しいエクササイズで後ろ姿美人を目指していきましょう^ ^
※コロナが流行する前の動画です
.
おすすめ記事
-
日常
FMくらしきラジオにゲスト出演しました
2020.08.28 Written by 田村 繁光
FMくらしきラジオ出演依頼のご連絡をいただき、お話をしてきました。 お話した内容はパーソナルトレーニングにつ...
-
日常
ビジョン岡山に掲載されました
2016.01.28 Written by 田村 繁光
岡山の広報紙のVision岡山さんに 取材していただき、健康屋が掲載されています。 いろんなところが取材に来ていただけ...
-
日常
筋トレ
2020.03.02 Written by 浅野 陵介
基本、筋トレは好きなのですが 好きでも、今日は筋トレに対して気分が 上がらないなぁ。 と理由は様々ですが ...
-
日常
もうすぐ忘年会シーズン
2017.11.12 Written by 浅野 陵介
仕事終わりの 久々の外食です✨ 食べ放題はテンション上がります🤤 苦しいぐらい食べました笑 この時期は ...
-
お客様の声
ジムに行く優先順位を下げない為に
2019.07.19 Written by 田村 繁光
いつもたくさんのご予約ありがとうございます。 遠方からだと井原市、高梁市、総社市、岡山市、倉敷だと真備や児島...
-
日常
すぐ行動
2017.09.09 Written by 田村 繁光
最近、運動ウェアを買ったんですがテンション上がります。自分の好きな服を買っておくと運動したくなるかもしれませ...

