健康ブログ
40代女性のパーソナル風景
お客様の声
2021.06.16
40代女性のパーソナル風景です。
背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。
背中は自分の目で動きを確認しにくく見ることができない事と筋肉の構造も複雑なので、鍛え方や効かせ方に工夫が必要です。
.
日本人は猫背姿勢の人が多いので背中を鍛えるのはマストになります。
背中の筋肉が弱いと気づかないうちに姿勢が崩れてしまいますし、姿勢が崩れることで肩が丸まったり腰が反ったり曲がったりしてしまい、これが原因で肩こり腰痛になります。
.
姿勢が悪いと整体やマッサージに行くイメージの方が多いですが、エクササイズも必要です。
また、正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないですよね。
.
後ろ姿は年齢が出やすいとも言われますが、後ろ姿の体型をこまめにチェックしながら、正しいエクササイズで後ろ姿美人を目指していきましょう^ ^
※コロナが流行する前の動画です
.
おすすめ記事
-
お客様の声
ノリノリ♪
2017.11.24 Written by 浅野 陵介
今日、体調がいまいちらしいのですが よく来て下さいました🤗 気持ち的に気分が上がらない時は 僕にだってあり...
-
日常
どちらを選びますか?
2017.11.14 Written by 浅野 陵介
僕は基本的に身体を動かすことや 筋トレが好きなんですが 前までは 筋トレを1時間30分から2時間ぐらい 時間を...
-
日常
仕事のパフォーマンスを発揮させる為に
2018.09.23 Written by 浅野 陵介
僕は朝昼晩に出勤してする事は、まずトイレ掃除です。 僕はトイレが掃除されていないお店は行くのがイヤになるから...
-
日常
弁当
2019.01.07 Written by 浅野 陵介
浅野のディナーです。 毎食、タンパク質を摂取するように 心掛けてます。 弁当に入れることにより どこに...
-
日常
食
2017.06.10 Written by 浅野 陵介
(たまにこんなことがあります) 目の前で何を食べられても 全然平気。 あなたは今日それ(うどん)を食べることを選ん...
-
日常
【2019年】年末年始の営業日
2019.12.26 Written by 田村 繁光
三宅トレーナーから、お客様からいただき物のお裾分けをもらいました。 ダイエット中なので一気に食べるのではなく...