健康ブログ
40代女性のパーソナル風景
お客様の声
2021.06.16
40代女性のパーソナル風景です。
背中のエクササイズをしていますが、他の部位に比べて効かせるのが難しい部位です。
背中は自分の目で動きを確認しにくく見ることができない事と筋肉の構造も複雑なので、鍛え方や効かせ方に工夫が必要です。
.
日本人は猫背姿勢の人が多いので背中を鍛えるのはマストになります。
背中の筋肉が弱いと気づかないうちに姿勢が崩れてしまいますし、姿勢が崩れることで肩が丸まったり腰が反ったり曲がったりしてしまい、これが原因で肩こり腰痛になります。
.
姿勢が悪いと整体やマッサージに行くイメージの方が多いですが、エクササイズも必要です。
また、正面はチェックしやすいので、太った、たるんだなどわかりやすいですが、後ろ姿は見ようとしない限り確認できないですよね。
.
後ろ姿は年齢が出やすいとも言われますが、後ろ姿の体型をこまめにチェックしながら、正しいエクササイズで後ろ姿美人を目指していきましょう^ ^
※コロナが流行する前の動画です
.
おすすめ記事
-
お客様の声
一緒に頑張ります
2018.01.11 Written by 浅野 陵介
本日22時からのお客様 45歳の女性です☺️ こちらの女性は今年特に燃えております。 なぜなら今年、自分自身にと...
-
日常
最低限の努力
2016.06.14 Written by 田村 繁光
先日、出張が数件重なったので 久しぶりにコンビニで食事の調達をしました。 自宅でたいてい食事は用意す...
-
日常
問題にぶつかった時
2016.05.14 Written by 田村 繁光
「時間がない」って思っても起床時間を 早くしたり就寝時間を遅くしたり、 トレーニングにあてる時間は最低限確...
-
日常
ダイエットセミナー
2018.01.22 Written by 田村 繁光
昨日、岡山市内にあるパーソナルジムのフィットタカさん主催の安田一恒さんのダイエットセミナーに、前田トレーナー...
-
日常
幸せなできごと
2016.07.05 Written by 田村 繁光
食べるモノはなるべくすべて自炊するとカロリーの調整ができるので、 なるべく外食を控えるようにしています。 ...
-
日常
地道な積み重ね
2016.10.01 Written by 田村 繁光
昨日、ベストボディ岡山大会に 出る予定だという方にお越しいただきました♪ コンテストの流れなど教えてほしい...