健康ブログ
40代女性のお客様のパーソナルの様子
トレーナーコラム
2021.07.16
40代女性のお客様のパーソナルの様子です。
仕事が忙しいのが続いていて毎回ヘトヘトの状態でトレーニングをするのですが、週に一回のトレーニングはほぼ欠かしません。
仕事の疲れをとる為にポイントを抑えてストレッチとトレーニングをご案内しています。
.
疲れているときはジムに行くのが億劫になりますが、そういう時は思いきって、とりあえずジム行ってみましょう。
筋トレをして後悔することはありませんが、やらずに後悔することはよくあります。
.
休んでいるつもりなのに、なかなか疲れが取れない…という方には是非、“アクティブレスト”を試してみてください!
アクティブレストは「積極的休養」とも呼ばれる疲労回復法で、休養や睡眠などの静的休養法に対して、疲労時に軽く体を動かすことで血流の改善を図り、疲労物質の排出を促します。
.
疲労の蓄積を防ぐだけでなく、新陳代謝を促すことで身体をフレッシュな状態に戻す事ができます♪ アクティブレストは日常生活の中で気軽に取り入れることができます。
移動の一駅分だけ歩いてみる、エレベーターではなく階段を使ってみるなど、少しの動きを加えるだけで疲労の改善につながりますので、気分転換も兼ねて行ってみましょう(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
毎日の筋トレは逆効果なのか
2023.09.14 Written by 田村 繁光
運動しなきゃ!と、毎日筋トレをするのを目指して頑張ってみる人をたまに見かけますが、毎日運動すること自体は非常...
-
お客様の声
整体とトレーニングを組み合わせる
2016.02.08 Written by 田村 繁光
先日、ご新規の方で来られた 女性のパーソナルトレーニングを行いました。 腰がすぐ痛くなるとの事でしたので ...
-
お客様の声
沢山の方々に
2019.07.14 Written by 浅野 陵介
お客様から頂きました! 実はカップルで来られてる お客様ですが (彼女さんの方から頂きました🤭) いつの間に...
-
トレーナーコラム
筋トレの効果を最大化する為に
2021.07.30 Written by 田村 繁光
筋トレの効果を最大化する為に、トレーニングをする時につけるベルトや腕につけるパワーグリップというものがありま...
-
お客様の声
お盆も筋トレすべし
2019.08.13 Written by 田村 繁光
40代男性クライアントの方が、お仕事の都合で2ヶ月半ほどお休みしていましたが、久々に復帰され頑張って筋トレされま...
-
トレーナーコラム
寒波でも安心!手軽で簡単にできる3つの寒さ対策
2023.01.25 Written by 田村 繁光
寒波が訪れる季節には、気温が体調に影響があるので、寒さに対処する必要があります。 しかし、身体の専門家のアド...