健康ブログ
6月第三日曜日、昨日は父の日
日常
2020.06.22
6月第三日曜日、昨日は父の日でしたね。
母の日に比べて存在感が薄くて、いつだったっけ?という方も多いと思います。
母の日にはカーネーションが定番ですが、日本の父の日では、黄色いバラを贈るのが一般的だそうですね。
「黄色」は幸せや幸福の象徴であるそうで、父の日のイメージカラーなんだそうです。
まだ、父の日にアクションしていない方は感謝の言葉だけでも喜んでもらえるはずです。
人間が一番の幸せを感じる事は、「人に喜んでもらう」ことですよ♪
.

おすすめ記事
-
日常
見聞を広める為に
2018.11.25 Written by 田村 繁光
本屋さんのDaigoの本をすべて買いました← お金を使う時は新しい体験をする時や、見聞を広める為に使うようにしてい...
-
日常
出来ることをコツコツと
2018.08.03 Written by 浅野 陵介
筋トレは キツイ、シンドイ というイメージを持つ方もおられるかもしれませんが むしろ、変化を楽しむもの。 ...
-
日常
夜活♪
2016.08.19 Written by 田村 繁光
昨日、健康屋ユーザーの方からお誘いをいただきまして、 仕事終わりにお酒をご一緒させていただきました。 もち...
-
日常
カラダは名刺
2018.09.06 Written by 田村 繁光
バーベル持つ時間が長いので、手に豆が← パーソナルトレーニングは人と人の信頼関係がないと成立しないと考えてい...
-
日常
生活の質を上げる
2017.07.06 Written by 田村 繁光
自分の想いをまず想像する、そしてそれを形にしようとする。そこで想像と現実のギャップが生まれる、研ぎ澄ましてい...
-
日常
一歩先へ
2017.05.27 Written by 田村 繁光
今年も夏が迫ってますね!ボディコンテストもすでに何箇所か行われています。 出場者のSNSを毎年覗くと、気迫がガン...