健康ブログ
6月第三日曜日、昨日は父の日
日常
2020.06.22
6月第三日曜日、昨日は父の日でしたね。
母の日に比べて存在感が薄くて、いつだったっけ?という方も多いと思います。
母の日にはカーネーションが定番ですが、日本の父の日では、黄色いバラを贈るのが一般的だそうですね。
「黄色」は幸せや幸福の象徴であるそうで、父の日のイメージカラーなんだそうです。
まだ、父の日にアクションしていない方は感謝の言葉だけでも喜んでもらえるはずです。
人間が一番の幸せを感じる事は、「人に喜んでもらう」ことですよ♪
.

おすすめ記事
-
日常
周りから
2019.07.02 Written by 浅野 陵介
食事管理、食事制限をしてると 周りから止められることもあります。 もっとしっかり食べて これぐらい食べても...
-
日常
感謝感激です
2019.02.15 Written by 浅野 陵介
こ~~んなにも沢山のバレンタインが 健康屋 浅野宛に。 皆様本当にありがとうございます!! ダンボールに...
-
日常
身体づくりは運まかせ
2016.05.13 Written by 田村 繁光
久しぶりに健康屋に来られる男性から、 新店舗開店のお祝いシャンパンをいただきました。 また復活して頑張って...
-
日常
あえて避ける
2018.09.28 Written by 浅野 陵介
毎日、小さなことでもいいから 自分に勝つ。 たまには負ける時もあってもいい。 最終的には自分に勝つ。 ただ...
-
日常
美味しいものを美味しいと感じる幸せ
2017.09.19 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わり贅沢な食べ物。。 これは自分にとってのご褒美。 口にした瞬間身体に染み込むあの感じ。 最...
-
日常
業界発展
2017.07.19 Written by 田村 繁光
大会まで2週間を切りました。サイズが足りないと実感していますが、今はもう一絞りいきたいところです。 一昨日の...