健康ブログ
韓国でトレーニング
日常
2017.09.24
韓国のフィットネスジムと大会を見てから、タクシーに乗車拒否をされまくって結局地下鉄でホテルに着いたのが22時、深夜帯でしたが凝り固まったカラダをほぐすようにトレーニングしました。
今回思うのが、やはり海外と日本だと文化が違うのか競技についてはカナリの差があると感じました。
早朝もジムへ行きましたが、現地人の方か数人早朝からトレーニングしていました。
東京と岡山でもカナリ差がありますが、韓国ではフィットネス文化が日本よりは馴染みがあるのかなぁという感じです。
見るのと聞くのでは本当に大違い、経験する事が最大の学びです。
おすすめ記事
-
日常
それぞれの
2020.03.26 Written by 浅野 陵介
今まで、沢山のお客様のご協力により 浅野ブログにて書かせて頂きました。 "このようなお客様がおられます" "効...
-
ダイエット
果物とは上手く付き合いましょう
2021.08.01 Written by 田村 繁光
お客様からさくらんぼをいただきました。さくらんぼに含まれる栄養素は、糖質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、葉...
-
日常
テーマをつくって
2016.06.27 Written by 田村 繁光
増量中という事で、朝ご飯を2回食べる作戦をしています。 カラダづくりのテーマに沿って食事管理をするのですが、 ...
-
日常
自動車の完全自動運転の実用化のニュースを見て
2020.07.19 Written by 田村 繁光
先日、自動車の完全自動運転の実用化されそうだというニュースを見ました。 自動運転ができる世の中になるのは...
-
日常
自分を評価する
2018.02.01 Written by 田村 繁光
身体のバランスって大事です。 バランスを崩してしまうと疲れやすかったり、腕が太いけど胸が小さいなど、見た目が...
-
日常
資格よりも大切なこと
2016.09.29 Written by 田村 繁光
連日、ありがたい事にたくさんの方にお越しいただいています。 自身のワークアウトもキャンセルが出た時間があれば...


