健康ブログ
靴
日常
2018.07.03
新しい靴です。
前より印象が良くなりました←
それも当然、田村社長と一緒に買いに行かせて頂き、、
恥ずかしい話
自分のセンスが微妙なので靴を選んで頂きました、、笑
僕が思うに理想のトレーナー像は
爽やかでカッコよくて、、お客様から信頼され必要とされ…などなど沢山書けばきりが無いぐらいありますが
靴や服装、見た目の印象って凄く大切。
もちろん、中身もそれ以上に大事。
ここのスペースとこの筋トレ器具で
(もしかしたら将来的に今より増えるかもしれないですが)
お仕事をさせて頂いてますが
最新の器具が沢山あっていい筋トレが出来るのは
当たり前。でも、このシンプルな空間で
良いものをお客様に感じて頂けるか
感じてもらえないか、何を感じて頂けるか。
そこにいるトレーナー(人)のレベル、魅力で決まる。
と思ってます。
(どんな店でも)
浅野
おすすめ記事
-
日常
最初から上手く出来る訳ない
2020.03.23 Written by 浅野 陵介
身体を動かすのがとにかく 好きなお客様です。 ついにはマラソンにもハマり マラソン大会にも出場を果たしまし...
-
日常
すぐやる脳の作り方
2017.05.25 Written by 田村 繁光
僕が好きな茂木健一郎さんの本。茂木さんが好きで「プロフェッショナル仕事の流儀」もよく見てます。 こうして本を...
-
日常
パーソナルトレーナーが考える継続させる為に思うこと
2019.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店の様子です。 岡山店もありがたい事にたくさんの方にご利用いただき、身体づくりに励んでいます。 運動は...
-
トレーニング
KENKOUYAをご利用いただく流れ
2021.02.22 Written by 田村 繁光
KENKOUYAをご利用いただく流れです。 ご予約やご質問は、電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。 ...
-
日常
出張や外出の栄養管理
2018.09.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方から静岡のお土産をいただきました。 この週末、何人かの方が外出や出張で食事管理に苦しんでおり...
-
日常
後回しにすればする程…
2019.04.10 Written by 浅野 陵介
ヤル気スイッチが入るタイミングは人それぞれ。 人に言われて入る人もいれば 自分から自然と入る人もおられると...