健康ブログ
適性な湿度を保ってウイルス対策|コロナ対策
日常
2020.04.14
【新型コロナウイルスに関連した感染症対策】
人に有害となる細菌やウイルスは空気が乾燥していると、のどの防御機能が低下してしまうとの事で、加湿器などを使用して、50~60%の湿度に保つようにしております。
生活環境を整える事も大切ですが、免疫を保つために、充分な睡眠やバランスの取れた食事を取る事、適度な運動をする事も大切です。
睡眠は人によって個人差はありますが、成人は6〜7時間前後の睡眠時間が目安です。
細菌やウイルスと戦うための免疫物質のもとになる、たんぱく質や、鉄・亜鉛・銅などのミネラル、ウイルスの侵入を防ぐ役目がある鼻の粘膜を作る元になるビタミンA・C・Eなどの栄養をきちんと摂ることも大切です。
普段からバランス良く睡眠、栄養、運動を行うことで、ウイルスに負けない健康で丈夫な身体を作ることができますよ♪

HMBの過剰な広告に騙されるな!
https://youtu.be/QjC9VvFn6hI
おすすめ記事
-
日常
マッサージを受けて、、
2017.04.21 Written by 田村 繁光
昨日、マッサージを受けてきました!久々に施術を受けたのですが、気付きがたくさんありました。 パーソナルトレー...
-
日常
一緒に過ごす人を選ぶ
2018.09.19 Written by 浅野 陵介
人から発するエネルギーは凄いもので よくも悪くも相手に影響を与えます。 もし、今自分の周りに 自分のテンシ...
-
日常
一粒万倍日 天赦日 大安
2018.09.13 Written by 田村 繁光
昨夜は健康屋のお客様方に誕生日の後祝いをしていただきました。 お祝いということでみんなでケーキまで← ケー...
-
日常
倉敷市役所近くの美容室「Amo」さん
2020.11.08 Written by 田村 繁光
倉敷市役所近くの美容室「Amo」さんでカットとカラーをしてもらいました。 後ろ髪のクセ毛がある事や、髪色もそ...
-
日常
どんな選択でも
2018.10.03 Written by 浅野 陵介
コンテストが終わって トレーニングを再開しました。 誰しもが、何かしらの目標、目的。 があると思いますが ...
-
日常
パワーラック増設
2016.08.29 Written by 田村 繁光
パワーラックが一台増えまして計3台になりました♪ これで最大3人同時にトレーニング指導が行えます。 前田トレー...