健康ブログ
適性な湿度を保ってウイルス対策|コロナ対策
日常
2020.04.14
【新型コロナウイルスに関連した感染症対策】
人に有害となる細菌やウイルスは空気が乾燥していると、のどの防御機能が低下してしまうとの事で、加湿器などを使用して、50~60%の湿度に保つようにしております。
生活環境を整える事も大切ですが、免疫を保つために、充分な睡眠やバランスの取れた食事を取る事、適度な運動をする事も大切です。
睡眠は人によって個人差はありますが、成人は6〜7時間前後の睡眠時間が目安です。
細菌やウイルスと戦うための免疫物質のもとになる、たんぱく質や、鉄・亜鉛・銅などのミネラル、ウイルスの侵入を防ぐ役目がある鼻の粘膜を作る元になるビタミンA・C・Eなどの栄養をきちんと摂ることも大切です。
普段からバランス良く睡眠、栄養、運動を行うことで、ウイルスに負けない健康で丈夫な身体を作ることができますよ♪

HMBの過剰な広告に騙されるな!
https://youtu.be/QjC9VvFn6hI
おすすめ記事
-
日常
お買い物♪
2017.08.13 Written by 浅野 陵介
この前、仕事の空き時間に担当させて頂いてるお客様と買い物に行かせて頂きました😋 洋服屋に連れて行って下さった...
-
日常
師匠との思い出
2018.04.05 Written by 田村 繁光
先日、師匠にストレッチをしていただきました。 僕と師匠との出会いは19歳の時、専門学校で習ってた施術のレベルを...
-
日常
発散
2019.10.07 Written by 浅野 陵介
お客様と関わる回数が多くなる程 お客様の少しの変化に 敏感になります。 見た目はもちろんですが 雰囲気的に...
-
日常
話し方を学ぶ理由
2017.12.05 Written by 田村 繁光
最近続けて読んでる本です。 我々トレーナーは職人なので良いと思ったモノしか選ばないし、良いと思ってるモノしか...
-
日常
今日から下半期!目標立てる上で大切なこと
2021.07.01 Written by 田村 繁光
今日から2021年も下半期ですね! 目標は年度ごとに決める方が多いと思いますが、キリが良い時期に目標を決め直す...
-
日常
今までもこれからもこの先も
2018.12.02 Written by 浅野 陵介
かなり昔の写真ですが この時期は無茶な食事制限 そして意味もなく目的もなくジムでダラダラ過ごす日々。 無茶...