健康ブログ
運動初心者でも大丈夫
日常
2018.05.16
昨夜は営業終了後に3人でテクニック研修をしました。
お客様の筋トレ中の集中力を高める方法、バリエーションによって負荷を変えるテクニック、ヒップアップのエクササイズの組み立て、運動初心者向けのメニューの決め方の復習をしました。
僕は情報を知っているトレーナーと知らないトレーナーで差が出るのはもちろん、実際に自分でできるかも大きい差になります。
新しい理論がたくさん出てきますが、キツ過ぎてできない事や身体を変えるに至らない負荷しかないなど事実に基づく事は重要です。
夏を前にして、健康屋にお越しいただいている方はくびれが作れた方や、見た目が見違えた方など成果が出ている方が多いです✨
健康屋では、理論武装でなく実践結果と事実に基づいて指導しているので運動効果を出したい方は是非お越しください✨
おすすめ記事
-
日常
内面も
2019.05.04 Written by 浅野 陵介
筋トレを通じて 前向きな気持ちになれるようになった。 と30代女性のお客様が話してくださいました。 筋トレを...
-
日常
挨拶から違う
2016.12.21 Written by 田村 繁光
昨日は急遽出た空き枠で肩トレと腕トレ! 僕自身も飲み会や忘年会も多いですが、 すべて参加して深夜まで飲ん...
-
日常
感情のコントロール
2016.07.04 Written by 田村 繁光
先日、胸と腕の背中の筋トレをしました。 筋肉量を増やす為に、 食事内容を変えてから全体的に身体が大きくなり...
-
日常
服
2018.06.26 Written by 浅野 陵介
この服 千円です🙌🏻 基本的に安い服でも見た目が カッコイイと、どんな服でも似合う。 そんな身体を目指...
-
日常
掃除を通して学ぶ
2021.08.10 Written by 田村 繁光
トレーニング器具を使った後には、キレイに消毒をしています。その中でも一番大切にしていることは、「物を大切に使...
-
日常
カラダが重くなってしまっている方へ
2021.08.16 Written by 田村 繁光
お盆が明けてカラダが重くなってしまっている方がいるのではないかと思います。お盆休みで生活習慣が乱れると、睡眠...