健康ブログ
運動が不安な方へ
トレーナーコラム
2018.05.11
去年のコンテスト前のビフォーアフターです。
今年も減量がスムーズにいきましたが、写真を残しておくのを忘れてしまい皆さんにお見せできませんでした、、、
運動効果を出す為に、運動を継続する為の自分に合ったやり方を見つけるとすんなり成果が出るものです。
運動を始めようと思ったけど不安な方へアドバイスの動画を撮りましたので是非ご覧ください♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
新店舗の内装
2016.03.29 Written by 田村 繁光
健康屋の新店舗の内装は テンションが上がる赤色のパワーラックです! お客様が二名以上の場合は、 パーテーシ...
-
トレーナーコラム
日本の健康指針における筋トレ推奨の理由とは?
2024.09.19
我が国、日本は国民の健康を守るための政策として健康づくりのための身体活動・運動ガイドが策定されています。 こ...
-
トレーナーコラム
同じ気持ちで
2018.07.04 Written by 田村 繁光
僕がコンテストで海外にいた時に浅野君に電話番のお願いをしたお礼に食事に誘ったのですが、その時にいつも彼の履い...
-
トレーナーコラム
ワークアウトとは解決策を見つけること
2020.02.29 Written by 田村 繁光
レシオ問屋町店さんにお邪魔して撮りました。 「ワークアウト」とは? 英語圏では、ジムに通って運動する事をWork ...
-
トレーナーコラム
何かを変えなければ
2017.08.29 Written by 田村 繁光
昨日、午前中の方がキャンセル出たので近くにあるフィットネスクラブで筋トレしてきました。フィットネスクラブは色...
-
トレーナーコラム
血糖値とコレステロール値を管理する効果的なトレーニング方法
2024.07.24 Written by 田村 繁光
夏は暑さが厳しいので、暑いのでバテやすかったり運動を続けるのが難しい季節です。 しかし、血糖値やコレステロー...