健康ブログ
身体づくりも「PDCA」サイクル
日常
2020.05.28
効率的にものごとを行うための方法として「PDCA」サイクルというものがあります。
これは業務を効率を上げるために、企業で導入していたりもします。
Plan(計画)
Do(実行)
Check(評価)
Action(改善)
の頭文字を取ったもので、
Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)のサイクルを繰り返し行うことで、継続的な改善を促す方法です。
身体づくりにもPDCAサイクルは有効で、計画を立てて実行する事や、評価して改善をする必要が誰にでも必要です。
もうすでにダイエットをしている方や、我流でダイエットをしている方には、Check(評価)からになるかと思います。
どうせやるなら難しく大変なやり方より、効率的でラクなやり方を選びたいですよね。
その為に、適切な評価と改善を行って、最適プランで行いましょう♪
.
※新型コロナウイルス対策について
.

おすすめ記事
-
日常
買い物
2017.08.10 Written by 浅野 陵介
新しい仲間達😋 私服より トレーニングウェアーが 増えていく、、 新しいウェアーはちょくちょく仕事でも着て...
-
日常
パーソナルトレーナーが考える継続させる為に思うこと
2019.02.25 Written by 田村 繁光
岡山店の様子です。 岡山店もありがたい事にたくさんの方にご利用いただき、身体づくりに励んでいます。 運動は...
-
日常
母の日
2017.05.13 Written by 浅野 陵介
明日は母の日。 皆さん何かされるご予定ですか? 僕はプレゼントを渡す予定です プレゼントの中身は迷いました…...
-
日常
仕事人
2017.02.18 Written by 田村 繁光
健康屋は2期目に入っていますが、 1期目は休まないをモットーに仕事していますが、 2期目も絶好調パワフル野郎...
-
日常
実践に基づいた事が求められている
2017.10.20 Written by 田村 繁光
大会前のカーボアップ。近所のスーパーで餅を買い占めました。 昨日1日で筋肉のハリが戻ってウハウハです♪(笑) ...
-
日常
出版祝い
2017.09.26 Written by 田村 繁光
長いお付き合いの女性クライアント様から、誕生日と本の出版祝いをいただきました。その他、お祝いをいただいた方々...