健康ブログ
質。
トレーニング
2017.06.22
今日は3人でスポーツジムにお邪魔させて
頂きました。
1人でやるより
かなり追い込めました!!
トレーニングの起動、ポイント、意識の違いで全てが変わります📝
(この写真は胸を鍛えてるんですが)
社長にかなり追い込まれます笑
見てるだけでもかなり勉強になります📝
というか、見てるだけでも
こっちまで胸が張ってきます😂✨✨
スポーツジムで
1人で頑張ってる方もおられるとは思いますが
1人ではどうしても楽な方に逃げてしまいがちな方が多いと思います。
そして、やみくもに頑張るのと
自分の身体を自分で変えてる
パーソナルトレーナーと一緒に指導されながら
頑張るのとでは
どちらが質のいい時間を過ごせるのか。
身体が変わっていくのか。
当然、後者だと思います。
量より質です‼︎
満足度、”大”
とても楽しかったです✨✨✨
おすすめ記事
-
トレーニング
体質を変えるためには生活習慣を変えよう
2020.06.19 Written by 田村 繁光
「カラダは変わる」 体型は、その人の生活習慣を現しています。 体型を見れば、その人がどういう生活をして...
-
トレーニング
ストレッチの定義と活用法
2020.03.11 Written by 田村 繁光
先日はスタッフ同士で研修を行いました。 テーマはストレッチの定義と活用法についてですが、ストレッチは「筋肉を...
-
トレーニング
酢を飲んでカラダが柔らかくなる?!
2019.05.22 Written by 田村 繁光
酢を飲むとカラダが柔らかくなると聞いた事がある方は多いのではないでしょうか。 実は酢を飲んでカラダが柔らかく...
-
トレーニング
妊娠中の運動・トレーニングをするメリット
2022.03.11 Written by 田村 繁光
妊娠中は体力もつけておきたいと思う一方で、いつ頃から運動したら良いのか、どの程度の負荷の運動をすればよいのか...
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...
-
トレーナーコラム
女性こそ筋トレをオススメする理由
2021.06.11 Written by 田村 繁光
30代女性のお客様のトレーニング風景です。女性が筋力トレーニングに取り組むのであればまず知っておくべき知識が、...