健康ブログ
計画を立てましょう
日常
2018.11.13
紅葉の時期がやってきてますね!
写真は去年のものです←
紅葉の時期が終わるとすぐに12月が来て、忘年会があり、クリスマスがあり、年末年始とバタバタしやすい時期と続きます。
この時期に一番大切なのは“計画性”です。
何も考えずに目の前の選択肢を選んでいると、つい自分の楽な方ばかり選んでしまい、運動の優先順位が下がる、好きなモノばかり、好きなだけ食べる生活になるので不健康になりがちです。
まず大切なのは計画です。
2019年をどのような形でスタートしたいか、計画を練ってみてはいかがでしょうか♪
おすすめ記事
-
日常
トレーナーのプロとは
2017.01.29 Written by 田村 繁光
健康屋の前田トレーナーのワークアウト風景です♪ 見てて迫力があるチンニングですね。 僕も頑張らねばと思い...
-
日常
「わかる」と「できる」は違う
2020.12.15 Written by 田村 繁光
過去に何度も何度か読んだ事がある本を読み返してみました。前に読んでいても頭に残っているのは数ヶ所で、再度読む...
-
日常
ネットの情報
2018.04.27 Written by 浅野 陵介
最近ネットニュースで TOKIOのメンバーが ああだこうだと 噂や話題になってますね。 スキャンダルだとかネットで...
-
日常
イチゴの栄養
2015.12.10 Written by 田村 繁光
先日、イチゴをいただきまして食べました♪ 果物の中でもカロリーが低めなイチゴは 整腸作用や貧血防止など豊富...
-
日常
自分で課題をつくる
2016.06.09 Written by 田村 繁光
前田トレーナーが空き時間にトレーニングしてたのを激写しました(^^) どのレベルにいても、レベルに応じたトレーニ...
-
日常
最初の一歩を踏み出す
2019.04.11 Written by 田村 繁光
毎日YouTube更新も50日目が過ぎました。 ブログの毎日欠かさずに投稿するのも僕自身あと少しで7年がきます。 ブログ...