健康ブログ
蕎麦は優秀な炭水化物です
トレーナーコラム
2020.02.08
ダイエットをしている人にとって、炭水化物に分類されるものについては気になる項目です。
特に、低糖質ダイエットをしている人にとっては大きな問題だと思います。
麺類はもちろん炭水化物です。
その中で、蕎麦は食物繊維やビタミン、ポリフェノールなど、栄養豊富な食品です。
また、GI値が低い食品だと言われています。
GIとは食後血糖値の上昇を示す指標になります。
GI値が高いと血糖値が上がりやすく、体脂肪になりやすい。簡単に言うと蕎麦のようにGI値が低いということは、炭水化物の食品の中でも体脂肪になりにくいということになります。
蕎麦は栄養豊富で優秀な食品ですよ♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
根本的解決チームを目指して
2017.10.18 Written by 田村 繁光
今度の講演資料の本格的な作成。セミナーなんかしたらよりたくさんの人に喜んでもらえるし、プレゼンや説明は得意な...
-
トレーナーコラム
骨盤のゆがみの原因と改善法
2023.08.18 Written by 田村 繁光
骨盤のゆがみは多くの人々が経験するカラダの不調の一つで、骨盤のゆがみが原因て腰痛や膝痛になってしまうという方...
-
ダイエット
YouTube更新してます!
2018.04.30 Written by 田村 繁光
いつかのランチです。 ダイエット中ですが炭水化物も脂質も必要な栄養素なので、ちゃんと摂っております。 ガチ...
-
トレーナーコラム
お腹や腕よりも効果大!筋トレ初心者がまず鍛えるべき筋肉とは?
2023.03.20 Written by 田村 繁光
筋トレ初心者の人が筋トレを始めようとした時に、初心者にとってはどの筋肉を最初に鍛えるべきか迷うことがあります...
-
トレーナーコラム
ジム初心者こそパーソナルトレーニング
2021.11.02 Written by 田村 繁光
運動習慣が身についていなかったり知識不足だと費やした時間のわりに効果がでない、時間がかかってしまうことで途中...
-
トレーナーコラム
忙しい冬もこれで安心!簡単ストレッチで冬太り対策
2024.01.18 Written by 田村 繁光
冬は寒さや忙しさによって運動不足が気になりますが、簡単なストレッチを取り入れることで冬太り対策ができます。 ...