健康ブログ
自分を成長させるには
日常
2016.10.26
昨日はゆっくりと食事する時間があったので、
健康屋の横にある市役所で食事してみました♪
いつもと違う事をする癖をつけておくと自分の価値観、
考え方を凝り固まらせず柔軟に保てる気がします。
自分を成長させようとした時に、自分よりレベルの高い人と
時間を共有するのがてっとり早いと思います。
僕が思うレベルの高い人の特徴は
決断して行動するまでのスピードが早い、
自分の価値観に固執せず他者の意見を聞き入れる余裕がある、
ストレスに対して辛抱強く対応できる人だと思います。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
ネットの情報
2018.04.27 Written by 浅野 陵介
最近ネットニュースで TOKIOのメンバーが ああだこうだと 噂や話題になってますね。 スキャンダルだとかネットで...
-
日常
新しい仲間♪
2018.01.17 Written by 田村 繁光
健康屋に女性トレーナーが入りました♪ 本人もバッチリ身体づくりしています。 健康屋で働いてもらうのには、身...
-
日常
いつもと違う場所で
2017.08.29 Written by 浅野 陵介
今日はホームを離れいつもと違う場所で筋トレしました。 配置や 雰囲気が変わっててビックリ! 全然知らない方...
-
日常
トレーナーの仕事は元気を与える仕事
2019.05.29 Written by 田村 繁光
スタッフの田澤トレーナーです。 いつもニコニコ運動指導をしています← トレーナーの仕事は元気を与える仕事で...
-
日常
筋トレと栄養管理のほかに
2019.03.04 Written by 田村 繁光
筋肉をつけて、脂肪を落とす時に大切なのは運動頻度や栄養管理だけではなくて、生活習慣にも注目してみましょう。 ...
-
日常
変な癖がつかないように
2020.04.02 Written by 浅野 陵介
今日すると決めたことは今日する 今日出来ることは今日する まぁ明日でもいいか 明日しよう! と後回し後回し...