健康ブログ
自分を成長させるには
日常
2016.10.26
昨日はゆっくりと食事する時間があったので、
健康屋の横にある市役所で食事してみました♪
いつもと違う事をする癖をつけておくと自分の価値観、
考え方を凝り固まらせず柔軟に保てる気がします。
自分を成長させようとした時に、自分よりレベルの高い人と
時間を共有するのがてっとり早いと思います。
僕が思うレベルの高い人の特徴は
決断して行動するまでのスピードが早い、
自分の価値観に固執せず他者の意見を聞き入れる余裕がある、
ストレスに対して辛抱強く対応できる人だと思います。
——————————————-
——————————————-
————————
健康屋
おすすめ記事
-
日常
コンテスト出場を通して
2018.10.01 Written by 田村 繁光
昨日は台風来襲の中、前田トレーナー、浅野トレーナー、田澤トレーナーの3人がそれぞれコンテストに出場しました。 ...
-
日常
感謝というエネルギー
2021.03.23 Written by 田村 繁光
昨日は三宅トレーナーから差し入れのお菓子がありました♪お客様に対してはもちろんスタッフ間でも「ありがとう」と...
-
日常
充電完了
2018.01.02 Written by 浅野 陵介
明日から仕事なので、 夕方 今年初トレーニングをしました。 これは、、恐らく皆さん感じるコト思いますが (...
-
日常
誘惑
2017.05.31
仕事終わりにトレーニング💪 11日目ぐらいですが 少しスッキリしてきました。 ダイエット。となると 食べたい物...
-
日常
倉敷の焼肉 香洛園
2019.10.27 Written by 田村 繁光
昨日はスタッフ合わせて8名で焼肉を食べに行きました。 結局、食事会はたいてい肉です← 全部で58人前。タンパク...
-
日常
全力の方が楽しい
2018.10.21 Written by 田村 繁光
身体が重いとか、疲れたなと感じている時には尊敬する人達が自分と同じ立場だったらどう行動するかをイメージします...