健康ブログ
自他ともに認める企業へ
日常
2019.11.07
仕事をしていく上で、大切なことを思い浮かべたら、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素が頭に浮かびます。
その中でも特にひとつを挙げるなら、“信用”ではないかと思います。
クライアント担当者との信頼関係があるからこそ、パーソナルトレーニングが成り立ち、成果を出すことができます。
信用を築くのは難しく、崩れるのは一瞬なのはご周知の通り。
誠実さ、親身な対応、スピーディーな対応はもちろん、信用、信頼は対外的にだけでなく、社内での人間関係維持においても欠かせません。
社内、社外ともに安心して仕事をお願いできる信頼関係が築き、自他共に認める企業が作りたい。
おすすめ記事
-
日常
2016年度の目標
2016.01.03 Written by 田村 繁光
トレーニングはお正月だから休んで良いわけではありません。 ありがたい事に元旦からご予約をいただきまして、 ...
-
日常
自分の身体は自分のもの
2018.11.20 Written by 浅野 陵介
一生、自分の身体は自分のもの。 自分の身体と死ぬまで付き合う。 良くも悪いも。自分の身体。自分次第。 ただ...
-
日常
人をやる気にする本質
2019.01.30 Written by 田村 繁光
先日、“人をやる気にする本質”というテーマの講演会に参加させていただきました。 講演会の内容も素晴らしく、な...
-
日常
サプリメント補填
2016.09.28 Written by 田村 繁光
サプリメントを飲むとカラダが軽いです。 また、体脂肪を落とす為に飲んでいるサプリメントもあります。 自分に...
-
日常
シンガポールのジム
2017.10.24 Written by 田村 繁光
シンガポールのジムです。街中にあるスペースで、日本に似た雰囲気でした。 何カ国かのジムを見てきたのですが、あ...
-
日常
自分自身との約束。
2019.08.27 Written by 浅野 陵介
仕事の合間に もしくは仕事終わりに トレーニング。 日々自分自身と向き合ってると 色んな感情が生まれます。...