健康ブログ
腹筋を鍛えるメリットと腹筋ダイエット
トレーナーコラム
2020.03.08
「ぽっこりお腹をなんとかしたい。」
多くの男女に共通する悩みです。
ただ、やみくもにダイエットしても効果はないばかりか、筋肉量を失ってかえってたるみを助長してしまう危険があります。
腹筋によってお腹まわりが引き締まると、それだけで印象が大きく変わります。
腹筋を鍛えるメリットはそれだけで姿勢が改善され、スタイリッシュな見た目になる、また姿勢だけでなく動作もスムーズになり、格好良い立ち振る舞いになる期待ができます。
お腹まわりの筋肉は内臓を支える役割をもっていますが、お腹まわりの筋力が減少していると内臓が下垂して、ポッコリお腹になってしまいます。
また、筋肉は加齢に伴って衰えるといわれていますが人は誰しも、年齢を重ねるとともに体の動きが悪くなり、いつものように生活をしていても身体が重い、疲れやすくなったなどの体力の低下を自覚します。
体力が衰えたと思うと、今度はできるだけ疲れない方法で行動しようと考えがちで、車移動が増えたり、階段を使わないなど、日常の活動量が減っていきがちです。
体力を維持するため、正しい姿勢を維持するためにも、まずは簡単にできる腹筋運動はオススメの運動になります。
筋力トレーニングはある程度の負荷をかけることで効果が期待できますが、いきなりハードな内容にすると、続かないどころかカラダを痛める可能性もありますので、注意が必要です。まずは続けやすいメニューを選んで筋力トレーニングを習慣にしてしましょう。
【必見】運動初心者向け腹筋
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
梅雨の時期はチャンス|汗をかくメリット
2021.05.21 Written by 田村 繁光
気温が上がり梅雨の時期という事もあり、汗がよく出るようになってきました。 汗はかきたくないと思ってしまい...
-
トレーナーコラム
40代女性が“大きいお尻”を魅力に変えた方法
2024.11.16 Written by 田村 繁光
40代に差し掛かって、体型や体調の変化を感じている女性は少なくありません。 KENKOUYAにお越しになる女性の方で、特...
-
トレーナーコラム
チャリの法則
2017.06.11 Written by 田村 繁光
田村は只今減量中でして、深夜に炭水化物を食べるのは避けています。先日、営業終了後にコンビニに収入印紙を買いに...
-
トレーナーコラム
食べ放題徹底攻略!太らない食べ方まとめ
2020.01.15 Written by 田村 繁光
食べ放題に行くと好きなものを好きなだけ楽しめる魅力がありますが、食べた翌日に乗る体重計もまた恐ろしいですよね...
-
トレーナーコラム
運動が不安な方へ
2018.05.11 Written by 田村 繁光
去年のコンテスト前のビフォーアフターです。 今年も減量がスムーズにいきましたが、写真を残しておくのを忘れてし...
-
トレーナーコラム
自宅で簡単にできるお尻のエクササイズ
2021.06.22 Written by 田村 繁光
自宅で簡単にできるヒップアブダクションというお尻のエクササイズです。必要な道具は一切ないため、横になれるスペ...