健康ブログ
腹筋を鍛えるメリットと腹筋ダイエット
トレーナーコラム
2020.03.08
「ぽっこりお腹をなんとかしたい。」
多くの男女に共通する悩みです。
ただ、やみくもにダイエットしても効果はないばかりか、筋肉量を失ってかえってたるみを助長してしまう危険があります。
腹筋によってお腹まわりが引き締まると、それだけで印象が大きく変わります。
腹筋を鍛えるメリットはそれだけで姿勢が改善され、スタイリッシュな見た目になる、また姿勢だけでなく動作もスムーズになり、格好良い立ち振る舞いになる期待ができます。
お腹まわりの筋肉は内臓を支える役割をもっていますが、お腹まわりの筋力が減少していると内臓が下垂して、ポッコリお腹になってしまいます。
また、筋肉は加齢に伴って衰えるといわれていますが人は誰しも、年齢を重ねるとともに体の動きが悪くなり、いつものように生活をしていても身体が重い、疲れやすくなったなどの体力の低下を自覚します。
体力が衰えたと思うと、今度はできるだけ疲れない方法で行動しようと考えがちで、車移動が増えたり、階段を使わないなど、日常の活動量が減っていきがちです。
体力を維持するため、正しい姿勢を維持するためにも、まずは簡単にできる腹筋運動はオススメの運動になります。
筋力トレーニングはある程度の負荷をかけることで効果が期待できますが、いきなりハードな内容にすると、続かないどころかカラダを痛める可能性もありますので、注意が必要です。まずは続けやすいメニューを選んで筋力トレーニングを習慣にしてしましょう。
【必見】運動初心者向け腹筋
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
腸活の重要性とお手軽腹筋エクササイズの紹介
2023.04.04 Written by 田村 繁光
腸活は、腸内環境を整えて健康をサポートするために行われる一連の取り組みです。 腸内細菌のバランスを整えながら...
-
トレーナーコラム
ジムで痩せるのが健康ではないということ
2020.03.16 Written by 田村 繁光
日本の平均寿命はどんどん伸びていますが、健康意識が高まっているいる結果ですね。 厚生労働省が2019年7月30日に公...
-
トレーナーコラム
一流と三流のトレーナー
2017.07.01 Written by 田村 繁光
う、腕のサイズが、、パンプした時に謎の41cmを記録。 41cmは自分自身初でした♪ この夏は腹筋バッキリ、太めの腕を...
-
トレーナーコラム
“適度な運動”は幸福度がアップする
2020.07.11
鳥越トレーナーと前田トレーナーと「結婚」について語りました。 2人とも独身なので、我こそは!という方はお問...
-
トレーナーコラム
筋トレの挫折に繋がる無意識の悪習慣について
2024.01.16 Written by 田村 繁光
ジム通いや自宅で運動しようと決めて頑張ってはみたものの、多くの人が無意識に陥る悪習慣が挫折の原因となって、続...
-
トレーナーコラム
健康的に体脂肪率を減らすには?
2021.01.19 Written by 田村 繁光
体脂肪率とはその名の通り、身体を体脂肪が占める割合のことです。ダイエットにおいて体重が重視されやすいですが、...