健康ブログ
腹筋を鍛える「レッグレイズ」の解説
トレーナーコラム
2020.10.04
お腹まわりの筋肉を鍛える筋トレの「レッグレイズ」という種目です。
自宅で器具なしで手軽に行えるエクササイズなので、筋トレ初心者や女性にもオススメです。しかし、間違ったやり方で続けてしまうと、腹筋を鍛える効果が出にくいだけでなく、腰部を痛める危険があります。
ありがちな間違いが、足を上げ下げする事に集中しすぎて、動作中に腹筋への力を抜いてしまい、腰が反った状態になることで腰椎に過剰な負担がかかり、腰を痛めてしまったり、腹筋の負荷が抜けてしまう事です。
腰を反らさないようにするためには、脚がどの角度にあっても常に腹筋に力を入れておく事、骨盤を後傾させておく事、腰が反らない状態を作ることが大切です。
どうしても腰が反ってしまうという人は、腰の下に両手を入れて行うと腰を痛めにくく、やりやすくなります。
【レッグレイズのやり方】
1)仰向けで寝て、脚をまっすぐに伸ばし、手は横か頭の位置にする。
2)腰が反らないように意識しながら、両脚を床から少し浮かせる。
3)垂直まで足を上げたら、ゆっくりと元の状態に戻す。脚は床から少し浮かせたままにしておきましょう。
4)この動作を繰り返す。
まずは10回を目標にやってみましょう(^^)
.
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
なりたいカラダを具体的にイメージする
2021.10.14 Written by 田村 繁光
夢中になりたいカラダを具体的にイメージすることは、フィットネスと健康の目標達成に向けて非常に重要です。 なり...
-
トレーニング
倉敷工業高校野球部
2017.11.17 Written by 田村 繁光
先日倉敷工業高校野球部3人の主力選手が 健康屋に来てくれました。 前田トレーナー、浅野トレーナーそれぞれ1人ず...
-
トレーナーコラム
便利になるほど筋肉が衰える理由と対策
2023.07.30 Written by 田村 繁光
近年、私たちの生活はデジタル化や自動化などで大変便利になりました。 テクノロジーの進化によって家事や仕事が効...
-
トレーナーコラム
オススメの産後ダイエット方法について
2020.01.07 Written by 田村 繁光
女性の肥満のきっかけは40パーセントが妊娠・出産によるものだそうです。 妊娠中の体重の変化は平均10キロ~12キロと...
-
トレーナーコラム
デジタルデトックスについて
2021.06.13 Written by 田村 繁光
スマホが普及したことによって、毎日の生活は便利になりましたが、特にコロナ禍になってからはスマホ依存に陥ってし...
-
トレーナーコラム
睡眠サイクルの乱れの理由と改善する方法
2023.06.01 Written by 田村 繁光
お客様より、なかなか寝つけなかったり、寝ていても眠りが浅くて起きてしまうというご相談をいただくことがあります...