健康ブログ
腰痛で悩む方へ
トレーナーコラム
2018.05.07
健康屋ではダイエット目的の方の利用が多いですが、腰痛や膝痛などで悩まれている方での利用も多数いらっしゃいます。
日本人は猫背の方がとても多いです。
身体が丸まっている状態で、前屈や後屈(身体を反らす)などすると腰椎に負荷がかかり腰痛になるリスクがあります。
また、筋力不足でも支えている筋肉が不安定だと身体の中心に近い腰椎に負荷がかかりやすいです。
痛みがある場合、ヘルニアや靭帯損傷などの疾患でなく筋肉の緊張などがある場合、筋肉を伸ばしたりほぐすだけでなく必ず動作の教育が必要になります。
要は痛みがあると動き方を忘れてしまっているので、可動域を回復させたら動作を思い出させる為のエクササイズをしてあげると写真のように動作が回復して痛みのない状態になりますよ♪
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
パーソナルトレーナーは職人
2019.12.06 Written by 田村 繁光
昨今、大人気のパーソナルトレーナーの仕事について。 筋トレをガンガンやっているイメージも強いですが、ピラティ...
-
トレーナーコラム
新店舗の内装
2016.03.29 Written by 田村 繁光
健康屋の新店舗の内装は テンションが上がる赤色のパワーラックです! お客様が二名以上の場合は、 パーテーシ...
-
トレーナーコラム
ジムに行くついでに自撮りをしてSNSにアップする
2020.03.18 Written by 田村 繁光
筋トレで鍛え上げている姿をインスタグラムやフェイスブックなど、SNSにアップしたいと思って自撮りしてみたものの、...
-
トレーナーコラム
運動を習慣化して理想の身体を手に入れるための3つのコツ
2022.04.27 Written by 田村 繁光
運動を習慣化することは、理想の身体を手に入れるために必要不可欠です。 しかし、多くの人々は運動を始めても続か...
-
トレーナーコラム
マッスルマニア・マイアミ大会
2018.06.23 Written by 田村 繁光
マッスルマニア・マイアミ大会に出場の為、アメリカに乗り込んでいます。 有名選手も何人かいてハイレベルなコンテ...
-
トレーナーコラム
ダイエット中に意識すべきは体脂肪率と筋肉率について
2023.08.05 Written by 田村 繁光
ダイエットをしていると必ず行う体重を測定しますが、「体重が減った」ということをダイエット成功の基準として持っ...