健康ブログ
練習開始
トレーニング
2017.07.03
走り始めた前田です!!
おかやまマラソンの練習を始めました
ひとまず週末ランから始めて少しづつ距離を伸ばしていきたいと思います
おかやまマラソンは4時切り(サブ4)を狙っているので僕の経験上では月間150キロほどの練習が必要になります
早速近くを走ってみましたが8キロで1時間かかりました😅
かなり足が落ちてる感じがしたので、やはりこの時期からの練習は必要だと感じました
昨日は玉島、水島をつなぐ新しい橋「倉敷みなと大橋」を走ってみました
橋は勾配がとられ登りと下りで足作りには持って来いのコースでした🙌
おかやまマラソンを走られる予定の皆さん頑張りましょうね🏃💨
おすすめ記事
-
トレーニング
二の腕のエクササイズ
2019.01.18 Written by 田村 繁光
自宅でできる二の腕の筋トレ 二の腕を引き締めたい女性の方が多くいらっしゃると思います、また自宅で筋トレをして...
-
トレーニング
トレーニング効果を高めるポジション・オブ・フレックス
2021.11.11 Written by 田村 繁光
トレーニングは体力や筋力を向上させ、健康的な生活をサポートするために非常に重要です。 しかし、トレーニングの...
-
トレーニング
自体でできる腹筋のバリエーション
2019.01.26 Written by 田村 繁光
ご自宅でできる腹筋バリエーション2です。 イスを使ってやります、手をついて浅めに座って足を上げるタイミングで...
-
トレーニング
田村のトレーニング風景
2018.01.30 Written by 田村 繁光
田村の背中トレーニングの様子です。 前屈動作は日常よくある動きなので、このエクササイズのフォームは正しく気を...
-
トレーニング
スーパーで見つけたカップヌードルpro
2021.05.30 Written by 田村 繁光
スーパーで見つけたカップヌードルpro!!カップヌードルの美味しさそのままに、タンパク質質15g&糖質50%オフ (カップ...
-
トレーニング
細かい作業で効率が変わる
2019.03.17 Written by 田村 繁光
筋トレした後は必ずプロテインを飲みます。 なぜなら、筋トレ後30分以内にタンパク質をカラダに吸収させる事で、筋...