健康ブログ
練習開始
トレーニング
2017.07.03
走り始めた前田です!!
おかやまマラソンの練習を始めました
ひとまず週末ランから始めて少しづつ距離を伸ばしていきたいと思います
おかやまマラソンは4時切り(サブ4)を狙っているので僕の経験上では月間150キロほどの練習が必要になります
早速近くを走ってみましたが8キロで1時間かかりました😅
かなり足が落ちてる感じがしたので、やはりこの時期からの練習は必要だと感じました
昨日は玉島、水島をつなぐ新しい橋「倉敷みなと大橋」を走ってみました
橋は勾配がとられ登りと下りで足作りには持って来いのコースでした🙌
おかやまマラソンを走られる予定の皆さん頑張りましょうね🏃💨
おすすめ記事
-
トレーニング
本質的な悩みを解決するチームへ
2019.07.28 Written by 田村 繁光
先日、鳥越トレーナーと前田トレーナーが自主的にコンディショニング研修を行っていました。 自ら練習をする姿勢に...
-
トレーニング
筋トレで成果が出ない方に見直すべき3つのポイント
2021.10.13 Written by 田村 繁光
筋トレは健康的な体を築くための重要な要素ですが、成果が出ないと悩むことがあります。 努力に見合った結果を得る...
-
トレーニング
高校生への筋トレ
2018.03.01 Written by 田村 繁光
先日の倉敷工業高校の指導です。 さすが高校生、メキメキ筋力がついています。 筋パワーは脳から神経の発火頻度...
-
トレーナーコラム
効果的なスクワット|キング・オブ・エクササイズ
2020.04.05 Written by 田村 繁光
シェイプアップ、筋力アップ、健康維持など、身体づくりの目的は様々だと思いますが、それらの目的を達成する為に効...
-
トレーニング
40代男性の腹筋のエクササイズ
2021.02.20 Written by 田村 繁光
40代男性のトレーニング風景です。普段全く運動していない方で、腰が痛くならないか不安な方なので工夫して腹筋のエ...
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...