健康ブログ
継続可能な食生活を
ダイエット
2019.01.05
田村の減量中のとある一食です。
減量中は栄養バランスをキッチリ計って行うようにしていますが、量を測るのは面倒ですし、野菜は高いし、料理をする手間もかかりますので相当気合いが必要です。
一般の方と、ボディビル選手は目指す場所が違うので、余裕のある食生活を心がけて身体づくりを行っていただけたらと思います。
僕が大切にしているのは“継続性”です。
一旦良いカラダになったけれど、その状態を維持できない、やっている事を継続できない内容であれば習慣にはなりません。
正月太りを解消させるのに極端な食事制限はオススメしません。
変化させるのはもちろん必要なのですが、継続可能な食生活をオススメします。
おすすめ記事
-
ダイエット
タンパク質が若さのカギ
2020.10.23 Written by 田村 繁光
間食にタンパク質の補給にと、コンビニでオイコスヨーグルトと卵焼きを買いました。 最近のコンビニは本当に凄...
-
トレーナーコラム
エビは身体に良い食品|健康への第一歩
2020.04.20 Written by 田村 繁光
バランスの取れた食生活を続ける事が健康への第一歩になります。 カラダに良いものを積極的に取り入れていきた...
-
トレーナーコラム
ダイエットでお金を無駄にしないためにパーソナルトレーニング!
2020.04.12 Written by 田村 繁光
ダイエットにお金をかけても、結果につながるのであれば問題ありませんが、無駄遣いになりやすいダイエット商品もあ...
-
トレーナーコラム
揚げ物はやっぱり美味しい
2020.02.06 Written by 田村 繁光
「アブラ」という漢字には2つあります。 1つは「油」もう1つが「脂」です。 「油」はサラダ油やオリーブ油のよ...
-
トレーナーコラム
野菜を絶対摂取した方が良い理由|野菜を食べるメリット
2021.02.18 Written by 田村 繁光
野菜は健康に良いと理解していても意識しなければ、なかなか十分な量を摂取することができませんが、一食に一皿以上...
-
ダイエット
外食するなら
2019.09.20 Written by 浅野 陵介
基本的に外食をすると お肉を食べれるところによく行きます。 お店選びで食事の内容が変わってきます♪ お肉以...