健康ブログ
継続こそが成功を呼ぶ
トレーニング
2017.11.22
トレーナー駆け出しの頃の僕です。
当時はバランス能力も柔軟性も筋力も全然大した事ありませんでした。
しかし、今では自分の体力レベルを平均値かそれ以上に持っていく事ができました。
努力したというより、継続をしたのが今の結果へ繋がっていると思います。
継続できるかできないかが成功への鍵です。
上手くいってる時は誰しも良いのですが、問題は上手くいかない時にどうするかです。
これは成果が出てるか出てないかもそうですが、家庭の事情や仕事で運動を休まなければいけなくなったりする事もあると思います。
しかし、一度止まってしまったらまた歩き出せば良いのです。
今日も1日頑張りましょう♪
おすすめ記事
-
トレーニング
お尻が垂れ下がってしまう原因と「美尻」になるボディメイキング
2023.07.30 Written by 田村 繁光
フィットネス業界では空前のお尻ブームです! 芸能人をはじめ、美意識の高い女性たちはこぞって美尻トレーニングを...
-
トレーニング
プロテインの摂取タイミングは運動後以外にも
2021.08.25 Written by 田村 繁光
運動後やトレーニング後の私たちのカラダは、筋肉の細胞が傷ついている状態です。傷ついた細胞はタンパク質によって...
-
トレーニング
筋トレ初心者の方へ
2018.02.26 Written by 田村 繁光
自分自身のトレーニングをする時は分割法といって、筋トレする時は部位を分けて行います。 例えば、今日は背中の日...
-
トレーナーコラム
お尻のストレッチで腰痛・不良姿勢を防ぐ
2021.05.06 Written by 田村 繁光
時期や年齢を問わず、多くの方が持つからだの悩みといえば、腰痛ですよね。 腰痛は複数の要因が絡んで起こるこ...
-
トレーニング
スーパーで見つけたカップヌードルpro
2021.05.30 Written by 田村 繁光
スーパーで見つけたカップヌードルpro!!カップヌードルの美味しさそのままに、タンパク質質15g&糖質50%オフ (カップ...
-
トレーニング
パーソナルトレーニングをする上で重要な要素
2021.01.28 Written by 田村 繁光
パーソナルトレーニングをする上で重要な要素の一つに、パーソナルトレーナーとの相性が挙げられます。セッション価...