健康ブログ
節分|みんなが健康で幸せに過ごせますように
日常
2021.02.02
今日は節分ですね。
節分は立春の前日と定まっているそうで、本来節分は大晦日に相当する大事な日だそうです。
なので、明日が立春で一年で最も寒い時期ですが、暦の上では春が始まります。
.
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために、豆まきをすると言われています。
.
今日もKENKOUYAで鬼が出るかもしれませんが、豆はまかなくて平気ですので安心してご来店くださいませ(^ ^)笑
.

おすすめ記事
-
日常
人のせいにはしない。
2018.08.12 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ ...
-
日常
寒いですが好調♪
2016.12.18
クライアントの方から東京のお土産をいただきました。いつもありがとうございます。太りやすい冬の時期でもキッチリ...
-
日常
トレーナーのプロとは
2017.01.29 Written by 田村 繁光
健康屋の前田トレーナーのワークアウト風景です♪ 見てて迫力があるチンニングですね。 僕も頑張らねばと思い...
-
日常
変化を生む方法
2016.04.08 Written by 田村 繁光
筋トレやダイエットは 続ける事で変化が現れます。 しかし、修行みたいに 毎日鶏肉ばかりを食べたり、 キツイ...
-
日常
お肌
2018.02.21 Written by 浅野 陵介
今日は久々に お世話になってる脱毛サロンへ。 ここのお店では僕がお客。 健康屋では僕が担当させて頂いてるお...
-
日常
人生の方針書
2018.10.30 Written by 田村 繁光
数ヶ月ぶりにスタバでお仕事。 自分の大切にしていたい事や、これからの課題ややりたい事を紙に書き出す作業をしま...