健康ブログ
筋肉をつける為に必要な栄養素
ダイエット
2019.04.25
先日、買って食べた惣菜です。
筋肉の元になるタンパク質をつけるには、写真のような肉や魚、海鮮系の食べ物を食べる必要があります♪
また、タンパク質を分解するとアミノ酸になりますが、アミノ酸はタンパク質を構成するだけでなく、神経伝達物質やビタミンなどのカラダの働きに役立つ物質の手助けをする役割もします。
タンパク質はカラダにとって、なくてはならない栄養素です。
タンパク質が不足している方が多くいらっしゃるので、ぜひ毎食タンパク質を補給して健康で美しい身体づくりを目指してみましょう^_^
YouTube毎日更新中です!
体重を毎日計るけど増減あるのは何故なのか?
おすすめ記事
-
ダイエット
ブロッコリーの効果
2016.03.30 Written by 田村 繁光
昨日は40代女性のパーソナルトレーニングを行いました。 やはり運動に自信がない方が多いですが、 筋肉は身体が必...
-
ダイエット
攻めと守り
2017.05.09 Written by 田村 繁光
先日、前田トレーナーのクライアント様から熊本のお菓子の土産をいただきました。ダイエット中にお菓子を食べたくな...
-
トレーナーコラム
2年前の田村の減量経過
2019.01.14 Written by 田村 繁光
2017年4/23〜6/9減量経過 体重76kg→70.8kg(-5.2kg) ウエスト78cm→72cm(-6cm) 1日の食べ物の例 米2合 1150kcal 卵5コ 455kcal ...
-
トレーニング
トレーニング再開やジムにこれから通う方に
2021.04.05 Written by 田村 繁光
新年度が始まり、トレーニングをお休みしていた方やこれからジム通いを始めようと考えている方が多いのではと思いま...
-
ダイエット
習慣とは自分の意思や根性に関わらず
2021.05.03 Written by 田村 繁光
先日の田村のランチです。最近、自炊の癖がしっかりついて栄養管理に拍車がかかってきました♪やり続けなければと思...
-
ダイエット
日々の動機づけ
2019.04.14 Written by 田村 繁光
近年、ゼロカロリーや糖質オフなど、ダイエットがしやすい食品が増えましたね。 僕はお酒が好きなので、ノンアルコ...