健康ブログ
筋トレしない日は後悔、筋トレした日は後悔ナシ
日常
2019.05.06
「鉄は熱いうちに打て」というのが座右の銘というくらい、即行動を心がけています。
仕事ではメールの返事、問題が起きてからの対応、一日の振り返りなど、スピードは気をつけています。
その習慣が身体づくりにも役立っています。
仕事のスケジュールが詰まっている時はどうしても筋トレするのが優先順位が下がりがちです。
皆さんもそうだと思いますが、大抵は仕事優先だと思います。
しかし、身体が健康でなければ仕事どころではありませんよね。
健康は身体だけではなく、メンタルも健康であるのが本当の健康だと捉えています。
一日を振り返って筋トレした時はやらなきゃよかったと後悔する事はないと思いますが、運動しなかった時の後悔は必ずします。
思い立った時に事前にスケジュールを組んでおきましょう!!
YouTube毎日更新中です!
筋トレは毎日やっても良いのか?
おすすめ記事
-
日常
最後の最後
2016.02.22 Written by 田村 繁光
またまたバレンタインデーという事でチョコレートをいただきました(_ _) こちらの女性クライアントの方はお仕事で ...
-
日常
良いお金の使い方
2017.05.14 Written by 田村 繁光
今日は母の日ですね!隣は田村の母親です♪(ブログ初登場?!)太った太ったと言ってたのですが母親は大の運動嫌いで、運...
-
日常
赤ちゃんと大人で一日に笑う回数の違い
2021.02.26 Written by 田村 繁光
何年か前に、YouTube講演家の鴨頭嘉人さんの講演に行った時の写真です。赤ちゃんと大人で一日に笑う回数が書いています...
-
日常
元気がほしい時はまだ元気な人といる
2020.01.13 Written by 田村 繁光
経営者の勉強会で知り合った大阪の経営者の方が、弊社の仕組みやパーソナルトレーニングの仕事についての事などを見...
-
日常
気付く事が必要不可欠
2019.05.11 Written by 田村 繁光
浅野トレーナーが「たまにはブログで僕の事を書いてください!」ってお願いされました(笑) 彼は毎日ブログを更新...
-
トレーナーコラム
最後の最後まで諦めないこと
2021.06.02 Written by 田村 繁光
どんなに出来る人でも、100%完璧にはこなせないです。努力して頑張ってるのに、全然成果が出ない報われないなんてこ...